投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

ただ一生懸命にここの病棟を何とかしなきゃいけんという思いでやってきたのに役立たずの邪魔者だ みんなの総意だという内容の文章をある人から晒された。みんなが見て、挙句写メ撮り院内のいろいろな人に拡散された。一見したら私だけに非がある正統な文章に見えるけど実際は違う。
そのせいで私の立場は失墜したし、内容を信頼した人達は馬鹿にしたように対応してらくる。絶対許さない。
余裕がなくなると人に対して口調がキツくなる
マウントとらないと気がすまない(本人は気付いてない)
自己評価はエベレスト
急変でもないのにいつもバタバタして風切って走ってる
本当に急変の時はバタバタして周りの焦りを煽る

そんな人と一緒の夜勤がしんどすぎて、その人がいる痕跡見ただけでイライラする。
もうすぐ辞めるって噂聞くけ早く辞めてくれんかな
自分に甘く、他人に厳しい同僚。
自分が体調悪い時は、奥で座ってるんで。と言って何もしない。
かなりイライラして、周りに八つ当たりが酷い。
体調が悪いのは仕方ないこと。無理して居続けないで帰ればいいのに…
業務上の配慮が必要と上からもお達しが出ている後輩に、自分の面倒な仕事や重労働を押し付ける。
対外的なことや、上に媚を売れる業務は、何がなんでも自分の手柄にしようとする…
毎日の頻回なため息、怒鳴り声、八つ当たり、男には猫撫で声…もううんざりです。
職場はゴミステーションじゃありません。
自宅で読まなくなった雑誌、着古した家族の肌着(自分や子供たちのサイズアウトした、名前が書いてある、汚れも付いている)を職場に大量に持ってきて置いてる。
名前書いてあるし、職場に持ってくること自体非常識じゃないですか。
ちゃんと自宅で処分してください。
大学病院からきた専門看護師だかなんだかしらないが知識、技術もないのにマウントを取ろうとする。まず実践能力がない。教科書通りの応用なし。
自分の好きな仕事しかしない。定時で帰る。自分さえよければいい看護師。なぜ採用したのか。
病院の人事を疑う。
大学病院もなぜ出したのか。
野に放たないでほしい。
自分が出た学校は頭のいい看護師の東大だそうだ。

実践できなければ意味がないのに。

なぜ一緒に働かなくてはいけないのか。
マタハラ?逆マタハラ?
もう訳がわからないな…
妊娠してどう働くかは
きちんとした手続きを経て
本人と雇用主が話しあって決めたらいい
配慮とか空気読むとかで解決試みないでほしい
1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 586