おい!私が精神科の感染対策に取り組んで何が悪い!精神科の医師が真剣に向き合わないから、危機感感じた内科の医師が立ち上がったんだ!その医師についていって何が悪い!自分達はただ薬やたらと変えたり、増やしたりだけで理想論話してるだけじゃないか!何か犠牲にしたか?「ここは精神科なんだから●●先生の手下みたいに感染感染はおかしい」だって⁈は?私は精神科看護も真剣に向き合ってます!その上で今まで野放しだった感染対策に取り組んでいるのです!ただ薬出して、指示出して、手は汚さないあなた達医師とは違います!劣悪な環境みたか?最低な看護技術みたか?もし、アウトブレイク起こったら精神科だからこそ大変なんだ!誰かが進めないと変わらないし、変えないじゃないか!腹立たしい!
初めてプライマリーとして受け持った患者さんがややこしい家庭環境で、MSWや先輩看護師に相談もしていたが結局1ヶ月病院に入院することになり退院が遅れた。
その件について、病棟でカンファレンスを開くことになったのだが……
他病棟なら意味あることだろうが、私の病棟はただの吊し上げにしかならない。
実際、プライマリーが力不足だったからだとMSWから指摘され挙句先輩達も「貴方が早く介入しなかったからだ。」と。私にプライマリーが決まるまでは、何回もプライマリーが変更になっていて混乱していた部分もあったがそれを言うと「言い訳だ」と。確かに力不足だったのは認めるけど、相談もしてたし退院カンファレスにもかけてた。
それなのに私一人の責任になってる。
こんな状態でそんな振り返りカンファレンスやったって吊し上げられるだけでしょ。
本当につらい。早く辞めたい。