投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

部屋割りが下手くそ。
連日、同じ部屋だし。しかも重症部屋で他の人よりも部屋数多いって笑。
倒れますよ、そのうち。
人によって態度を変える医師。お局様達にはへこへこして報告もすんなりきくし、指示やオーダーはすぐに対応するくせに、私ら下っ端には横柄そのもの。報告、オーダーお願いしたらキレる、処置介助についたら嫌味の連続。私らには何を言ってもいいと思ってるのか、看護の分野への口出しもひどい。お前やらねーくせに何言ってんだよって感じ。正直イ医師看護師だけでなく患者からも嫌われてるって気づけよ。
イライラが止まらない。フリーの仕事を勘違いすんなよ。やること決まってないからってわざわざ仕事作んなよ。それは暇な時にしてよね。予約入院、緊急入院祭りの時は入院の手伝いや、その他スタッフのサポートでしょ。呑気に風呂入れてんなよ。今日じゃなくていいだろうが。優先順位考えなよ。いい歳したベテランのくせに風呂介助と入院対応どちらが大切なのかもわかんないのかよ。そもそもフリーのくせに入院とらないで、フリーでいる意味あるの?役立たずかよ。
あーうざ。何で先輩は定時で帰れるのに私は3時間も残業しなきゃいけないんだよ!!仕事量不公平すぎるでしょ。何でもかんでも若手に押し付けるなよ。何もできないお荷物なベテランはいらないんだよ。フリー2人もいて、部屋持ちしてる人がこんなに残業してるなんて、フリーは今日いったい何してたの?フリーのくせに何で入院とらないの?そしてなぜ8人受け持ちの私が入院とらなきゃいけないの?仕事終わらねーよ!!あーうざい!
救命救急センターで勤務しています。夜勤では人数も少ないので受け持ちしながらも初療対応する事があります。
明日から連勤が始まる。しかも二日も一緒にペアだなんて。またイライラするのかと思うと不安。しかも勉強会の資料作りも同じだから余計にしんどい。
お互い我が強いから、合わない笑どちらかが一歩ひかないと何もならない。仕事として割り切る、穏便に進んで安全に終了すればそれで良い。自分自身の立場でしか見ないから苛つくのやろうね。イラついたら負け、自分優先を相手優先というか第三者優先にできれば勝ちと思っておこう。また頑張ろう。
いちいち突っ掛かってくるあんただよ。自分のチームでなく分かってないから質問してくるのはわかる。けど、管理上問題ないし必要なことは押さえているのに、下らないことで質問。答えるが更に上乗せ質問をして話を大きくする。鬱陶しいにも程がある。先輩の愚痴を言ってるけど、何故自分が先輩から指摘を受けたのかを考えず、ブスだの香水が臭いだの関係ないことで愚痴る。少しは考えたらどうなんかな?自分に問題が全くないと言い切れる姿にはあっぱれ。聞いている私の身にもなって。
「あなたは打たれ強いから大丈夫だよね!」とよく言われる。確かに前職場に新卒で入って怒られまくってたから注意されてもめげずに仕事はやるけど、怒られても気にしないってことではない。内心ドキドキしてるしミスしたら数日そのことが気になって仕方ない。病棟から何かの確認で電話来たら今すぐにでも病棟に走って実際に確認したい。仕事から帰っても今日の仕事を振り返って何かミスはしていないか気になって仕方ない。家に帰っても仕事が終わった気がしない。打たれ強いからってだけで気にしてない訳ではないんです。。
今まであなたの尻拭いどれだけしてきたと思います?過去の自分が循環器でいかにすごい仕事してたか、武勇伝的な話をよくしてますが今の仕事覚えたら?もっと謙虚になったら。入職2年足らずで患者に横柄な口きくあなたの態度はいかに今の仕事を愚弄してるか良くみえます。恥を知れ。