投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

新人が病棟でやる保健指導。指導案のチェックを先輩からもらったうえで一人立ちできるんだけど、1週間の期間があったのにやってこなかった。そのせいで保健指導にフォローの人をわざわざつけないといけなくなった。
しかも、やらなかった本人を注意するならまだしもプリセプターだからってこっちにしわ寄せがきた。こっちは何回も本人に指導案作ってくるように伝えてるんだけど。やってこないやつのことなんて知らないよ。新人って言っても中途採用で社会経験がないわけじゃないんだから。やってこなくて指導できないならそんなの自己責任でしょ。
患者対応で別に今やらなくても支障がない(更衣関係)ものがあり、他に急ぎで対応しなくてはいけないものを優先した。
先輩に頼まれたものだったのでその旨を説明して「そうだね、いいよいいよ、後でしよう」って言っていたのに、20分後には「ねぇ、着替えのことだけど、やっぱりさっきできたよね、なんでしなかった」って怒られた。
はぁ???何言ってんの?
さっきと言ってたことと逆なんですけど?二重人格ですか?笑
あー、こんな先輩がいるってめんどくさい。自分は口出すだけで雑用全部こっちにさせるんだよね。自分で動け。
時短勤務のスタッフ愚痴ばかり
でも、帰れるように配慮してるのに、早く帰れるくせに仕事が中途半端なくせに
愚痴ばかり
子供うめるからって、法律があるからって、仕事を雑にするな
こっちは、旦那の介護があって、早く帰れるシステムもなくて、つらいんだ
きっちり仕事しろよ
最近異動してきた助手さん。まだ2年目なのに、よく働いてくれて気がついてくれて、患者さんにも優しく、とても助かってます。手があけば、何かすることはないかとか聞いてきてくれるなんて、今までいる助手さんいなかったな。オムツ交換、トイレ介助していても無視して、お喋りしている助手さんがほとんど。
そんな助手さんも今年から看護学校へ進学が決まり、将来いい看護師になるんだろなと思う日々。
私も頑張らなきゃって思うけど、もう目標がない。
面白くない、看護師。こんな看護師でごめんね。
緊急入院を夜に自分ひとりで4人とればさ、それは記録が完ぺきに終わらないわけですよ。
朝は何かと忙しいし、申し送りのあとに記録をやろうというのになんで申し送り中に看護必要度教えてとかいえるの、しかもイライラしてるし。
自分の仕事が終わらないからってみんなに当たるなよ!
夜勤と日勤の送りでうなずきもせず返事もせず。私が独り言いってるようになってる。それで記録は舐めまわすようにみてあら探し。しかも間違っていないのに。直接文句も言えず引き出しに文句を書いて紙を入れる悪質。なにも文句いうことなかったらってどうでもいいようなことをいってくるのやめてほしい。

普段は基本無視、顔の表情も、いつもブスッとてる。

ごめんけど、だから結婚できないんだろうなって思う典型的な例。
自分が仲良さげに話しているひとみんなあなたのこと嫌ってるからね。みんな大人だから嫌いだから無視とかあなたがするような、そんなことしないんだよ。いつかあなたにバチが当たると思うから。居場所がなくなるよ。
みんな、あなたと同じシフトの日ドクロマークつけてるから。
PNSになって、責任感の無い看護師が目につくようになった。夜勤で出てくると、昼に入院になった患者のモニター指示出てるのについてない。入院診療計画書渡してない。明らかに体位変換必要な患者なのに、枕使わず何時間放置??その他様々な入院時にすることチェックリストにチェックがついてるのにやってない。ペアのどっちかがやってくれてるだろうという甘えなのか何なのか?知識や技術の前に責任感が感じられない。年齢関係なく大体やらない人はやらない。そんなんでラダー申請すんなよ。
准看のクソガキと、准看の定年過ぎたオバサンに限って仕事しない件。仕事出来ないのはわかる、でもズル賢くしてるからムカツク。
これで夜勤手当て同じだなんてバカくさい。
それでいて通信にいこうなんてアホ、ちゃんと学校行って学びなさい、そもそも通信でレポート提出出来る頭ない。行くだけムダだと思うんだけどね。
みんなでフォローしてあげて出来てるのに、私仕事出来るみたいな感じ出すのやめろ。学生並だから。採血すらろくに出来ない、下手というかセンス0。
今の病棟に異動して2年目。一緒に他の部署から異動してきた人に何故か嫌われていて基本無視されてました。オムツ交換も自分のチームしかやらないしその人との夜勤が苦痛で仕方なかった。今回チームの移動があり、私はその人と同じチームに。申し送りも私が言ったことに頷きも返事もなく一言もその人は話さないまま申し送り終了。なんか最低限の仕事くらい出来ないのかな?って思う。聞いてるのか聞いてないのか分からない申し送り。そんなのやる必要ある?他の人との申し送りでは色々話すのに私には無言で反応無し。これが1年以上続いてるのでもう諦めました。そんな人とは私も話したくないし一緒に勤務したくない。その人には必要最低限話しかけないし同じ時間に休憩にも入りたくない。早くその人異動してくれないかな…と祈るばかり。
病棟内で配布されているアンケート。担当の同期から「まだやってないよね、期限もうすぎてるよ。今日じゅうにやってよね」って言われた。
今日中?アンケート?まぁたしかに1週間位まえから病棟全体にやるように連絡はあった。アンケートには個々の名前が書いて指定された分をするんだけど自分の分がないからやりようがなかったんだけど。
前々回の勤務で自分の分がないのは確認した、前回の勤務ではアンケートが入っているファイルがなかった(担当同期がもちだしていた)、そして今回の勤務で期限過ぎてるから早くやれって言われた。
理不尽!!!!!

期限内にやってほしいなら、それまでにアンケート配布する努力くらいしろよ。
てか、あんたとアンケート集計の担当してる後輩も提出してないじゃん笑。あんたの仕事のやり方が悪いだけじゃん笑。
病院提出のやつだから焦ってるんだろうな、まぁ自業自得ってやつだろうけどね。
まぁむかつくから今日はアンケートせずにさっさと帰ってやったけど。