投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

先輩の顔色伺って仕事している自分がいや。
相手が変わらないから、自分が変わらなきゃいけないとは思うけど…あの人のせいで何人辞めたんだ。
いきなり怒る、パワハラ、セクハラ、無理。
上には良い顔してるから、師長に気づかれてない。
苦手な人との夜勤が苦痛すぎる!挨拶してもシカトされるし休憩時間も沈黙。その人との夜勤外してもらいたいけど勤務作るのも大変だろうし我慢しなきゃかなぁ…
指示確認するのって普通じゃないの?指示見てなくて、誰かが教えてくれるものだと思ってるのっておかしくないか?

時間でやることはやろうよ。注入30分遅れて早いと捉えるって、私の中では考えられない。

どこの職場でもテキパキしてると言われるけど、自分の行動にどれくらいかかるか予測して、動くのって普通じゃない?

早く帰るなら、出来るだけ残さずに処置やっていくんじゃないの??

自分がおかしいのかと思ってしまう。
朝の情報収集の貴重な時間に、どこどこが具合悪いと、アピール。
1日具合悪いって、アピールして仕事しないなら休んでもらったほうが全然マシ。
周りのみんなは、あなたが動かない分汗ダクで働いてます。
本当に具合悪いなら、休めよ!
どんだけ、構って欲しいんだよ!
あなた以外にも体調すぐれなくても、来た以上は周りに負担がいかないように目一杯頑張ってる人もいるんです。
出勤した以上は、仕事してください!
異動して1ヶ月。なれないなー。師長も味方のようで味方じゃないし。何か話すときはあたりさわりなくしないと!噂回るの早すぎる!女の世界
患者の投書って一方的。投書されれば看護師は言い分を聞いてもらえず攻められる。たとえ事実と異なった内容でも。看護師の立場は弱い。自分の都合の悪いことはすべて隠して事実でないことをネットに流す人もいる。匿名性でひどいことを書く人もいる。職場は守ってくれない。いくらサービス業だからって悔しいよね。
主任さんの腰巾着な同僚が本当に嫌。
鈴木奈々ばりにぶりっ子天然キャラ作って、影ではほぼ全員の悪口やら情報を主任さんに垂れ流し、スタッフイジメの斡旋。
その人のせいで何人のスタッフが辞めたことやら。あー、早く転職しよう。
育児休暇後、すぐに2人目を妊娠。凄く不安。
愚痴ではないけどキツくしないで教えてください。

32歳の16年目とかプライド捨てて。