先輩ナース3人が異動やら 定年やらでいなくなった。 ほっとした。 どの人も尊敬できるナースでなかったから。 今はすっきりした清々しい気持ちでいっぱいです。 いなくなる日、ほんとは 挨拶しようとしたけど 今までの恨みで 何も言いませんでした。
何かと問題をおこし 異動ばかりしているナースが 今一緒に働いてますが・・・・ ほんと使えねーーーー! 忙しくなるとどこかいなくなる 面倒な仕事があるとそれを無視してどこかへ行ってしまう。 勉強する気ゼロ 同じことを何度も聞き返す。 忙しい日に休む。 給料だけはしっかりもらう・・・・・ 辞めろや!!
蜂窩織炎が悪化して内服から点滴に変更。今日は1本だからもう投与終わってると思って夕方から引き継いだら、普通に夕方分の点滴に入ってる。末梢がとりにくくて採血もDrに動脈でお願いすることがあるくらいなのに。同じプリセプターに習ったけど、夕方にルートが必要な人は日勤でとるって習っただろ?何時に出た指示?14時だろ?やんわり指摘したけど、患者さんの状態把握も気配りもできていない
話しかけても無視。 聞こえてるのに無視。 何がしたいんでしょうか。 もう経験も十分長いし、いい大人やねんから ちゃんとしましょうよ。 挙げ句の果てに、私何も答えてないけど、なんなん自分、何がしたいの?って怒鳴られた、、、、 聞こえてるなら、答えてよーーーーー!!! ((((;゚Д゚))))))) ほんで、何で怒られなあかんねーーーーーーーん!!!( ゚д゚)
今年の2月から中途採用された20代後半のナース。あちこちの病院を転々としている。知識だけは、豊富でコミュニケーションがとれず、いつも一方的。自分だけが怒られるとか私はきちんとしているのに周りのスタッフが悪いとかばっかり。何か言えば、でも、だって、けどね、の連呼。あなたが場の雰囲気を悪くしてるんだよ、って気付いて。
あのさ、あなた4年目なのに まだ、日勤リーダーできないわけ? 言っちゃ悪いけど、3年目の私でも 日勤リーダーやってますが? 今まで呑気に処置が少ない楽な患者ばっかりみてたからか、技術も伴ってないし。 *2型糖尿病で、血糖コントロールを行って、今後1ヶ月以内を目処に自宅退院を目指している男性患者。2週間前から血糖測定とインスリンの自己注射指導を行っている。 なのにあなたは、【✻✻さんのインスリン指導ならしなくていいって、○○先生が言ってたような…】って、よくあなたは言ってるけど、その証拠は? カルテ(紙)には一言もその旨は書いてませんけど?主治医には再度、確認したの?って聞いたら【さ〜?△△さん(日勤リーダー)が言ってたと思うんだけどなぁ〜笑】って。 は?質問の返答じゃないから!! しかも他人任せにして責任のなすりつけ。 分からないなら主治医に聞いて、確認して カルテに指示を記載してもらうように医師に対応するのが筋だろうが。