投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

たかが同じ職場ってだけで、私生活を詮索されたくないし、ダメ出しもされたくない。
なんでそんな興味あるの?
子どもが体調不良で仕事休んだのは分かるよ、でも、夜勤明けの日に
「子どもが調子悪くて、奥さんが仕事に行けないので帰ります」だって。夜勤の人数少ないのに。
久々に出勤してると思ったら、「今日と明日は奥さんが仕事休んで子ども見てるから大丈夫です、明日の夜勤できます」…明後日は?あなた、夜勤明けは9時まで仕事ですけど、また途中で帰るんですか?一緒に夜勤してる人は大変なの分からないのかな。
卒後数年の看護師に仕事の早さを要求しないからもう少し丁寧に患者に接して欲しい。
早いことが有能だと思っているのか仕事は異常に早いけど確認するとどこをケアしたの?と目を疑う仕上がり。
指摘すると言い訳ばかり。言い訳はもういいから。
ベテランの先輩が時間かけてケアしている事に対して「手伝いますか?」と聞く前に自分の仕事して。
「あれ?」って処置のことを確認したら、ヒステリックに怒鳴られました。そこから他の人をつかまえて、カーテンの裏で私の悪口。

陰で悪口を言われてるのって、すごく分かりやすいですね。どす黒い空気に包まれて、ヒソヒソ声で自分のことが話されている…。メンタル削られます…。
そいつの顔を見るのが嫌すぎて、仕事いきたくない…

一緒にその場にいた同僚から、「みんな、Aさん(私の悪口言ってた人)のこと、良く思ってないよ」とフォローしてもらえたことが、せめてもの救い…(‘~`;)

でも頭から離れなくて、辛い。
私は(そんな対応しても良い奴)と認識されているとわかり、またやられるんだろうなあと憂鬱…
裏で師長の悪口言って、表でごますりしてるの見てたら、この人信用できないなって思う。そんな同僚ばっかり。距離置いて見てます。気が付かない師長も馬鹿だなって見てます。
自分は休みの希望バンバン入れるくせに、わたしが休み希望入れようとしたら、「その日はダメだよね」って、取らせてくれないし、なんなら勝手に消されてる。
好きに取りたいよー。
師長のワンマン、思想押し付けに疲れ果ててます
同じことを私達がしたら絶対文句言うくせに自分はいいんだ…夜勤で対応したことに対し、みてもなかったくせに全否定…あーバカバカしい。
その場にいなかったのに師長はまるで対応全て私達に非があったかのように話すんだけど…どんなに状況説明しても私達に非があるんだからこれを糧に学べみたいな発言…
あのさ、キチンと対応したんですけど。なんならあなたよりキチンと段階踏んで対応しましたが。師長の無駄で勝手な発言や動きにみんな困惑しています。
グレーゾーン看護師。
定時の仕事しかしない。
緊急事パニック起こして話を聞かなくなる。
こだわりが強すぎてルーチンこなせない。
患者が苦しそうなのにスルー。
指導しても上から目線で話を聞きやしない。
それでも夜勤に入らせる上司もどうかしている。
その人と夜勤外して貰わないと私が職場カサンドラになる。
育休明けでスタッフが戻ってくるけど、嫌だ

妊娠初期から「妊婦様」
旅行やテーマパークにほぼ毎週行って自慢しては、「しんどいから休みます」「早退させてください」と、師長に「しんどそうに」お願いして、元気に帰っていく。
勤務も「この日は人が多いから休んでいいよねー」と、勝手に休む。

もちろん、「コロナがうつる!」とか言って、最終的には外回りの仕事だけしかしなかったけど、それも簡単なものだけしかせず、ほぼほぼ師長がいない日は、スタッフルームから出てこない。

結婚してない、独身スタッフには、「○○だから彼氏できない、結婚できないのよ!結婚して、出産しなければ女性じゃないんじゃない?」と、なんだかんだでバカにしてくれたおかげで、スタッフ数名を退職させた人

そのまま退職してくれねぇかなぁ、あいつ…
1 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 573