投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:外来患者と家族

「俺のことを優先的にみろ! 〇時のバスで帰るんだ!」と、来院3分でこのセリフ。バスまであと10分程
クッソいっそがしい外来で、優先診察なんて出来るわけない
後日診察予約取り直しを提案したら「ここは患者をみないのか!」とさらにブチギレ
窓口はお姉ちゃんばっかりで、対応できずにいたところ
たまたま通りかかった、コワモテ他科医者が「どうしましたか?」(ニッコリ)と声をかけた
「あ、〇日に予約変更します」と、急に大人しくなり、言うことをきくように
予約変更は窓口ではできないため電話でとお伝えしたが、「ハイ…」とそのまま逃げるように帰っていった

ありがとう!コワモテ〇先生! めちゃくちゃ笑顔がぎこちなくて怖いんだよ!
クレームがきたというので上司に事情聴取される。確かに私が対応した患者だが身に覚えのない内容のクレーム。忙しくて疲弊してた時に言われた事もあってか泣きそうになった。休憩も満足にとれない中でも患者の事を考えて対応していたつもりだったが…気に触ったんだろうな。
糸が切れたみたいにその後は笑えなくなった。でもそれはそれで無表情とか態度が悪いとか言われるんだろうな。この仕事するのもう疲れた。
採血中のムカついた一言
分注を手伝ってくれたシーンにて
[なんだよふたりで一人前かよしっかりしろよな
ごめんねー〇〇さん、あんたがやればすぐ済むのにそしたらこいつがうまくならねえもんなまったく]

わかったような口叩いてんじゃねえよジジイ
だまってろ
何日も前から症状があったが仕事をしたら痛みが増したため診てほしいと救急外来に電話があった。症状など確認し医師に確認すると採血などもできるし明日の一般診療に来てもらった方がいいと言われその旨を伝えると、「明日は仕事だから来れない」と。仕事に行けるのなら大丈夫なのでは?仕事が休みだからと救急外来に来られるのは困る、救急外来の意味をご存知ですか?
感染症、最近すごい増えてる
コロナだけじゃない。インフルエンザ、水痘、麻疹、結核、あと、HIVの患者もいた
陰圧室隔離対応のため、「病院内に入るな」と伝えてるのに、入ってくるやつの多いこと…
病院に着いたら電話連絡しろって言ってるの
なんで、総合案内に「着きました〜」って言ってくるなかな!?
医療費がかからないやつはやたらと病院に来る。
忙しくて体調悪くても病院に行けない高い社会保険料払ってる私達。
社会的に弱者の強者に疲弊する毎日。
非課税世帯と医療費ゼロのやつ=クリーマー
誠実な対応を心がけても給与は下がるは、税金と社会保険料は高いは、結局金がなく、社会の甘い汁を吸ってる奴のほうが元気いっぱい。
受診希望で来院したのに、「こんなに待たせるとは何事だ!?」って、
予約優先だから、待機時間がかなり発生すること
初診料がかかる事
それでもいいからと当日予約扱いで対応したのに、診察前にブチ切れ、そのまま行方不明(帰宅)
受診しないなら、スタッフや受付に声掛けしてよ…
優先順位からして、「ちょっとお腹が痛い。点滴希望(他症状なし)」だったら、後回しにされるに決まってるじゃん
1 2 3 4 5 6 44