投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:お悩み心のつぶやき

冬のボーナスが少なすぎて萎えました。1番の楽しみだったボーナスが1か月分の給料以下で、他の病院に勤めている友人のボーナスと比較してしまいショックでした。今後ずっとここにいるのが嫌になりました。ベテランの先輩方は、些細なミスに対しても高圧的な態度で叱ってきて、常にストレスです。いちいち言い方が怖いんだよーーー!爆弾がいつどのタイミングで落ちるか分からないし機嫌を伺い、気を使い過ぎて業務以外での心身疲労がすごいです。もう疲れました。
看護師自体を辞めようかと思う毎日。職場の人も皆生活のために嫌々ながら働いているのが伝わってくる毎日。

それとも今の病院が合わないだけなのか?
皆さんの職場では、周りは、嫌そうに働いてますか?

現実、どこも、嫌そうなオーラ出して仕事してる?そんな感じ?
上がだめだから、患者さんはかわいそうだ。役職ついていないパートさんのほうがしっかりしているが、立場上、上には言えないからか?、わかっていても黙って無難に仕事をしている。転職先がそのようなところでした。世の中、優れているから出世をしているというわけではないのですね。今まで私は勘違いをして生きて来たのか?
どの業界もそうなのかな。看護師の閉鎖空間でのどんぐりの背比べ、他人の蹴落とし、ミスの言い合い、仲良しこよしが本当に面倒くさい。
他人のことが気になって仕方なく、少しでもミスがあればすぐに噂広める。多方面から物事を見れず、偏った見方をして騒いだ者勝ち。多数派の意見が絶対で、自分の目で評価をしようとしない。実力伴ってなくても病棟で良い人認識があれば、その人が正しい。根拠付けができず教えれなくても、仕事回せるだけで偉い人。
自己分析や原因分析をせず、周囲のせいにする人の多さ。ホンマにくだらない世界。
毎日辛い…
やっぱり向いてない
自分が悪いのはわかってる
でも、緊張感が半端じゃなくて
いつも何かに追われている感じ。
最近ミスも増えてきて、全然自分らしくいられなくなってきた。
来月のシフト、師長が作って清書まで出来上がってた。
介護員がそれを見て、文句を言い出しチェックし勝手にいじってた。挙げ句に休みの師長に電話して何でこんななんだと言ってた。
師長は、師長の考えや状況見て作ってるのに。
介護員や夜勤しない看護師に電話して、1日にこんなに人数いらないよね?休み入れないのはおかしいよね?って言ってた。
ただの介護員が看護師の仕事の何が分かってるの?しかも、今、あなた夜勤中で、仕事中ですけど。必要最低限以外は、ずっとシフト見ながらブツブツ言ってる。シフトいじるより、仕事してくれませんか?
看護学生時代には理想とする看護師像がありそれに向かいひたすら勉強してきましたが、看護師をとって数年、医療業界の闇や人間関係、認知症の高齢者だらけ、暴言暴力の嵐、話の通じない家族、何かあればすぐにクレーム、、パワハラ看護部長、金儲け主義の医者達。
日々看護部に振り回されて体調を崩しやすくなり偽りの自分を演じることに疲れました。
最近は自分の身体を守る為にも最低限の事のみ行いやり過ごすようになってます。理想とする看護師像なんてとっくに崩れどうでも良いです。

数年前の自分がこの姿を見たらガッカリするだろな…。
ある部署の人達は何かあっても直接本人に言うのではなく違う人に言っといてと必ず言う。
少し前までは代理で伝えてたけど、最近何でも言っといて、やっといてが目に余る。

しかも、私が全く関係のない患者さんのことを言われてもわかんないし、それを言っといてっておかしくないか?と
又聞きで違うように伝わったら嫌だから自分で言ったら、不服そうにわかったと。

それが何度か続き、今日も看護師の仕事じゃないことをやっといてと言われたから、そのくらい秒で終わるんやから自分でしたら?と言ったら、そっこう上司にチクり。

その上司は友達だから何もなかったけど最近あんた評判悪いで?と言われる始末

なぜ君たちの仕事を激務の中肩代わりしなきゃいけないんだ。
しかも新卒のひよこになぜ上から指示され自分で言えと言ったら文句言われて評判落ちるんだ?
評判なんてぶっちゃけどうでもいい。

文句言いたいなら直接本人に言えの何が悪いんだ
腹が立ちすぎてイライラしる
看護職の仕事が疲れる。

偽りの自分で働いているから。

間違えを起こさないよう神経を張りつめ、
人間関係に気をつかう。

他職種のバイトが息抜きです。
1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 58