投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:お悩み心のつぶやき

仕事は嫌いじゃない
ただあの職場と人間関係が苦手
たった8時間だから
仕事してれば時間は過ぎていくけど
話が合わない人たちと
愛想笑いしながら、したくもない会話するのが
苦痛でしかない
自分に余裕がなくなると、患者さんにもイライラしやすくなります、、。
患者さんのペースに合わせて接しないととは思うけど、時間と心に余裕がないと、ついイライラしてしまいます。
きっと態度に出ている。
それを患者さんも感じ取っている。
イライラを抑えないと。
患者さんにも悲しい思いをさせてしまうし、
自己嫌悪にもおちいってる。
はぁ。
今さらそんなこと言われても困りますよ。
はじめから言っといてくれたら私の動き方も変えられたのに。てか、無理だよね。
転職して3ヶ月目。10年以上勤めてる人と同じように仕事はこなせません。もちろん努力はしますが今は日々の業務をこなすので精一杯なんですよ。
それにある業務をやりはじめて1ヶ月もたってないのに急にひとり立ちさせるなんて、指導基準はどうなってるんですか?指導もまともにしてもらってないのに…。
今の職場、ムチャクチャ過ぎる。
前にも似たような書き込みがあった気がするけど… 。ここへの書き込みに対して、謝罪とかそれ私ですとか書いてる人たまにいるけど、それいります??書いてる人は日頃のストレスを吐き出してるだけだからそういう書き込みはいらないと思うんだけど…。私だったら、その書き込みが逆にストレスになりそう…。
独身で子どもも居なくて、周りとの何てない雑談が苦手。
仕事はやりがいあるけど、楽しくないし、生活のためだけにこの仕事してる。
最近、夜勤も仮眠時間も眠れなくて、横になれば動悸がする。
仕事合わないのかな、限界かな。
なんか、私の言い方がきつくて心折れている人がいるから気をつけろと。
言ったもん勝ちですか?私も同じく言われて何度も何度も心ズタボロです。しかも、言ったことは別に悪口でもなんでもない。もっと患者さん目線で仕事をして欲しいと言っただけ。
辞めようかな…
患者でめんどくさい人。なんであれくらいで怒るの?名指しでクレームをつけられて今日1日気分がよくなかった。
事務でボス的な立場の人。現場の事が何もわかってないのに口を出さないでほしい。
先輩看護師。気分で仕事しないで。下のものを育てる気がないんですか?あなたとは仕事をしたくないです。
愚痴ばかりの職場は疲れますね。人には長所と短所があるんだから、いちいち、人の悪いところを見つけては愚痴るのを辞めてほしいです。人のあら探しではなくて、陰口言うのではなくて、お互い助け合っていきたい。
父親の癌が発覚、余命宣告された時、周りの人や看護師は娘さんが看護師だといいねって言ってた。え、何がいいの?入院中の清潔ケア任せられるってこと?寝たきりになり意識も朦朧としてる頃は朝の清潔ケアに看護師が来てるとこ見たこと無かったわ。家族が病室で付き添ってたから?看護師だというだけで、人の死に慣れてるでしょって言われたこともあるし、親の死に目にあえなかったり、コロナ禍では白い目で見られたり…この仕事って一体なんなんだろう。
1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 54