投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:お悩み心のつぶやき

コロナのくラスター。
毎日が地獄。
老健はウロウロする利用者もいるから、あっという間だった。
ゾーニングからごみの分別。食事とお茶の準備片付けで精一杯。
部屋からでないようにしてるから。筋力もみるみる落ちて、いいことなんてない。
マンパワーなんてまったく足りない。休憩すらとれず、トイレに行くのも忘れるぐらい。
もうほんと、この職業やめて違う職業に転職したいよ。
看護師の忙しさを理解していないのか、どんどん仕事を増やしていく医者。それに従う事務方の上層部。忙しくて休憩もろくに取れずに働き、それでも残業になる看護師。それを見て、なんでこんなに残業が多いんだと責める看護部長御一行。そして下がる給料とボーナス…。
なにこれ?地獄ですか?
あなたの看護観はおかしい!と、師長に言われました。
みんな同じじゃなきゃいけないの?
目標、そこまでの道のりも、全員一緒じゃないといけないの?
体を綺麗にしてあげたい。正しい知識を持ってこれからの生活で困らないようにしてあげたい。病気に向き合えるように一緒に考えたい。全部的はずれな看護観なんだそうです。
カンゴカンって、なんですか??
ミスをしているわけでもないのに、仕事をしても怒られてばっかり。苦痛しかありません。
知ったかぶりをしてしまった。自分がこんなに見栄っ張りだとは思わなかった。この病院に来てからネチネチ嫌味を言ったり(しかも、くだらない事で)生まれて初めて、こんな嫌な自分がいるんだなぁと思い知った。自分って本当に弱いなぁ。唯一救われるとすれば、知ったかぶりをして失敗したことを、きちんと報告?できたことかな?また陰で笑われるんだろうなぁ。嘘を突き通してまで自分の立ち位置を守ろうとするよりはマシか。
たぶん、いじめられてるみたい。
私の荷物、居ない時に私のだけ別の場所に置かれていた。
師長からは威圧的な態度を取られ、不平不満は言うな。悩み何でも相談しろ。口が軽くて相談した内容は、次の日には他の人が何人も知ってていじられる。
書けと言われた休みの希望を書けば、希望してない日を希望としてシフトを作られる。
子持ちは辞められたら困るから、土日祝日は休ませる。急なシフト変更も残業も聞くことすらしない。他の人がやればいいじゃない、お互い様だよね。って考えの人。
有休は勝手につけ放題。断ってもつけられる。
自分が使いたい時には少なくて連勤続きになる。
労基署に相談したら聞いてもらえるかな、それよりこの部署で働くのが嫌になってきた。
地域のほかの診療所はよく臨時休診をする
GWなんて10連休?という診療所もある
そして、定休日が増えている

当院はずっと診療している
臨時休診なんて滅多にない
給料は上がらない、看護師界の最低賃金、働きすぎ疑惑
「汚い」「整理整頓が出来てない」「こんな場所で働きたくない」「あなた達のレベルが低すぎて一緒に仕事したくない」が、口癖の師長の下で働いてます。

スタッフ人数ギリギリ以下で、毎日の業務をこなすのでいっぱいいっぱい。掃除は業者が入っているけど、以前より掃除をしなくなったのも師長は知らないし、看護師が掃除をやれと言う。

整理整頓も、もともとの作りからして収納が無いため、あとから棚を買って対応してるけど。気に食わない。

物品のムダが多いと言われますが、週末から週明けに物品が足りなくなっているのを知らないし、週末用にストックしている物を見て「在庫が多い」と文句を言う。
今までも、今も、何も見てこなかったのに、今更?

管理してないのは歴代の師長達もそうだし、「こんなことも出来ない」「使えない」と言われるので、尊敬なんてできないし、私としても一緒に働きたいと思えません。

「院内ルールを知らないの?」と言われますが、そのマニュアルはどこですか?長年働いているスタッフも知らない事、勝手にやり始めた事をルールだと言うのは、おかしくないですか?

言ってることも一貫しない「口から出まかせ」ばっかり。
毎日なんでもない事で怒られ、挨拶しても無視される。
もう、疲れちゃった。
1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 58