仕事辞めたい こんなこと思いながらも気づいたらもう5年以上働いてる 生きるためにお金が必要で、今の給料から下がると生活しにくいわけで、辞めるに辞めれない 人間関係グズグズで、やる気もどんどん減っていく 先に辞めたもん勝ち。残る人が苦しくなって、仕事ばかり増えて、手当が削られ、マンパワー不足は変わらない なんでこの仕事してるんだろって思う 自分の家族やペット犠牲にして、他人の世話して、サンドバッグのように罵られて、疲弊して。 同じ人間なのに。
2月からコロナブースター摂取始まるんですが。 看護師一人の私ですけど 毎月200人先のコロナワクチン準備してきました。 インフルエンザワクチンもピークを終えてホッと一息つきました。 入職した時からなんとなく合わない感じがしてはいました。 1年もすればなんとかなると思いましたけど 大外れ 年々噛み合わない。 言っていることがコロコロ変わる。 もう3年働きましたけど限界に来ました。 新しい人は来ず あと少しだけど頑張れるかな。心配 今日も朝から瞼の痙攣が治らない。
所詮私たちは部長・副部長の手駒なんだなぁ。 あっち行って手伝え、そっちのヘルプ入れ。 コロナ病棟に患者いないから仕方ないって思っても腑に落ちないこと多い。 挙句の果てに、元々いた病棟で夜勤5回(2交代)やってるスタッフいるから、その夜勤を変われ、と。 人手増やせよ… 他にたくさんスタッフいる病棟からコロナ病棟スタッフ出すようにしろよ… いろいろしんどいよ…
色んなことをいいわけにして、逃げているばかりの自分が大嫌い。 前向きにもっと物事をとらえられたら、仕事も楽しくなるのかなぁー🙍 ブラスに物事を考えられたら、看護師と言う仕事も誇りに思えるのかなぁー。 若いときは仕事も楽しかった。学ぶことも苦じゃなかった。今はほんとに色んなことが面倒になって、ことなかれと毎日を過ごしている。 看護師だなんて、胸を張って言えない。 なさけないなぁー