投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:その他分類わからん

地獄の院内研修が終わった。なんで研修ってグループワークやりたがるの?それいる??そしてあからさまに嫌な態度する人もいる。
私だってやりたくてやってる訳じゃないし、グループワーク苦手だし、そもそも人見知りだから関わりたくないし…。研修は座学だけにしてほしいよ…。
他の人より多く受け持ちつけられて、昼休憩もちゃんと取れなくて、理不尽に怒られて…。誕生日の日に何やってるんだろ…。来年からは休み希望しよ…。
職場ではコロナ以降マスクは義務化してる。表情とか隠れて良かったなって思う。
ムカつくことがあっても、笑顔で返すサービス業ですもの。マスクの内で口を歪めても、目を細めて笑顔風を装いやすい。
最近、唇を噛みしめるのが癖になりました。
行きたくないのに出勤して、ムカついてるのに笑顔作ってる。
絶対、心の負担になって精神病みそう。
昼ごはんを5分で胃に流し込み、仕事に戻る。次々と仕事をこなしても結局時間外勤務。何とか間に合ったとしても、勉強会に出ろとのお達し。そして給料は激安。夜中に緊急の呼び出しがあれば出勤。私たちを殺す気ですか?
患者の家族の看護師さん
「自分は看護師だ」「こんなこと間違ってる」「こんなことも出来ないなんてレベルの低いこと!(大きなため息)」
などなど、暴言、過大な要求(1時間に1回体位交換しろ、食事は全部介助で食べさせろ、毎日風呂と着替えをしろ、リハビリは毎日午前午後1時間ずつさせろ などなど)、ぜーんぶ報告させてもらってます。
今、入院している病院が嫌ならば、即刻そちらの病院に転院させたらいかがですか? あなたが勤務している病院なら出来るんですよね?全部対応してもらえるんですよね?「うちの病院なら!」と毎回話してましたしね。

連携室を通して転院を打診したら、なんで医者じゃなくて看護師のあなたが文句を言ってくるんですか?
「こんな病院に長く置いておいたら殺される!」と、叫んでいたじゃないですか。
どうぞ、愛する家族を自分の病院でみてあげてください。
二度と来んな。
殆どが女性だらけのこの職業で、自分より上の人を「お姉さん」と呼ぶ風習が好き。

30代でも60代でも、お姉さん。
例え歳下でも、経験年数が上だったり専門知識を持っているような人も、頼れるお姉さん。

女性をルッキズムやエイジズムで人を判断するような、言わば男性色の強い環境だったら、あんまり浸透しない呼び方だろうなと思う。
「いい歳してお姉さん(笑)」みたいな、くだらない事を言う人がいない環境ならではの呼び方だなぁって。

女性の仲間たちならではの「お姉さん」。
敬いながらも気軽な気持ちでこう呼ぶ感じが、個人的にとても好き。
70後半から80の患者家族。既往歴山盛り、施設入所でCPAで運ばれ心拍再開。延命などの話をすると、急すぎて考えられない、助けて欲しいって…。自分の親のことゾンビかなんかだと思ってるのか?いつまでも生きてると思ってるやつ多すぎ。そういうやつに限って、施設に入れたっきり放置だったりするんだよなー。

係の仕事もめんどう。評価したもの提出してるんだから、見終わったらそっちから声掛けてこいよ!わざわざ見ていただけましたか?って声掛けなきゃいけないのまじで意味わからんわ。

カンファレンスしたいとか、研究したいってなったとき、副師長の前になんで認定にわざわざ確認とらないといけないの?

これは私が看護師に向いてないってことなのかなー。
いらいらしすぎて仕事行きたくないMAX。
看護協会のセミナーで、「オンデマンドで行います」は、わかる。
で、配信見て、「提出先が書いてない」書類提出先必須。
勉強した内容を院内で勉強会を開催しろ。
質問は受け付けるのかどうかも、何も書いてない。

ぶん投げすぎじゃない?
師長から参加しろ案内来た人が、渋ってる理由はそこよ?

公費で行かせるからちゃんとしろって、師長から言われていたけれど、
「ちゃんとも何も分からなすぎるし、こんなのでちゃんとした知識が得られているのかの確認もできないし、そんな知識をみんなに伝えて、間違った知識を広めたくない」
「あなたもやる気が無いのね?」
と、バッサリ切られてたけど、ぶん投げ過ぎだと考えて躊躇するのは、考えすぎ?

配信見る時間は、「自己研鑽」だから休みもあげないし、家で見てねと、師長言ってましたけど

これも、ぶん投げすぎじゃない…??
看護師って給料いいんでしょ?とかよく言われるけど、全然そんなことないと思うんだよな。忙しさ、危険度、精神的苦痛の度合いに見合った給料もらってないと思う。
うちの病院は地方の病院で、しかも近隣の病院の中でも給料が少ない。看護師募集しても来ないし、来ても辞めていく人が多い。まるで馬車馬のように働いてる。それなのに給料は安い。ボーナスも他に比べれば安い。夏季休暇もない。なんでこんな病院に就職してしまったのか…。辞めたいけど生活もあるし…。もう少し看護師の待遇良くして欲しい…。
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 61