投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:労働環境・職場に

いよいよ一般病院の病棟にもタイミーの求人が出る時代になりました。

これの意味するところは常勤看護師が飛んで、派遣会社や人材サービス会社にも相手にされなくなったと言う事です。

その病院の役職看護師が言うには運営会議でもその話はなく、看護部すら知らない間に決定されて実行に移されたとの事。

タイミーは倉庫や店舗のバックヤードの労働者などを集めるためのもので、最低賃金付近のものが多かったと思いますが、現場看護師もその領域に突入したと言う事でしょう。

国家資格って何?専門技術や知識って何?となってしまいますが、飲食チェーンやアパレルチェーンの無資格可能な求人より安い時給で誰がやるのでしょうか?

今から10年すれば、病棟や介護施設の看護師が毎日日替わりで入れ替わっているのが当り前になっているかも知れません。

そうなると、看護師の社会的地位の向上がどうのどころではなく、毎日の事件事故の起こる修羅の巷と化している事でしょう。
人がいなくてできないからーと定期の内服を看護師にセットしろと薬剤師
外来患者の電話を受けて、とりあえずICUで電話対応してと電話を回す受付事務
人がいなくてできないからーとリハビリを看護師にやれと言う理学療法士
食事が食べれないから、ふりかけとか牛乳があればいいみたいだけど、どうしようかと相談しても、患者を甘やかすなと対応しない栄養士 栄養士が形態を変えて欲しいときは言ってくるが自分ではオーダー入れず看護師に押し付けてくる
人がいなくてできないからーと仕事しないヘルパー ヘルパーの仕事は看護師でもできるでしょと
総務も伝達すらできず、いつからそうなった?てことが多い 電気定期検査のとき、非常電源も全部停電させた ステーションのモニター切れ ナースコール鳴らなくなった 呼吸器付いてたらどうするのと聞いても、呼吸器付いてないの確認してるんで大丈夫ですと 何かあった場合どうしてくれるの 結局何も理解していない
患者も看護師に八つ当たり 家族もなんでも看護師に聞いてくる 医者から話しをと言っても看護師からでいいと 何故そんなに医者と話せない
定期の処方、点滴の指示切れを毎回言わないとできない医者共 採血オーダーしておいて結果も見ない、結果見て報告しろと 毎日の報告もいちいち報告するけど、なんのためのカルテなの?全部書いてあるわ。医者は忙しい?
こちとら看護師は上のように薬剤師、事務、栄養士、ヘルパー、医者の相手、患者相手に仕事倍ですけど?
これ月収100万とかだったら納得する
看護師て本当なんでも屋 
マニュアルを作れと職員に指示がでた
「ルールを教えて欲しい」といったが、無視された
みんな、バラバラな書き方でマニュアルを作った

マニュアルを作り直せと言われた
「ルールを作って欲しい」と伝えたが、無視された
みんな、マニュアルを直さなかった

マニュアルを「統一してちゃんと」作れと、再度指示がでた
みんな、マニュアルを直さなかった

word? Excel?
文字サイズは? 文字フォントは?
余白は? 行間は?
何にも指示がないのに、統一したものが何も無いのに
どうやって作れと?
今度退院される患者さん。
退院数日前になって主治医は退院処方を書き始め、ケアマネからは必要書類を書いてもらわないと…と主治医に伝えるとゴネられ平謝りで書いてもらい、在宅で必要な物は病院から出せないやら出せるやら…朝からゴタゴタ。
私、退院の準備で家族やケアマネとやり取りするけど、看護師だけど連携室の看護師でもないんです。
師長や部長にもグチグチ言われ、師長からケアマネには「不備ばっかりで手際が悪くてすみませ〜ん」と猫なで声でこき下ろされた。
すみませんね!不手際だらけで!
連携室ないし、師長はバイトばっかりで不在だし、誰に聞けって言うんですか。
あっ、師長いてもお気に入りとお喋りばっかりで無視されるんだった。
こんなとこ嫌だ〜
ハラスメント?カスハラ?対策で
看護師の名札…止めてくれませんか?
言ってもないことでクレームつけられたりするの、うんざりです。時代に合ってませんよ。
地方の単科精神科病院あるあるかもですが、同族経営ともなると、人事評価もぶっ飛んでいます。

看護部長が理事長の愛人で、α病棟師長が院長の愛人、β病棟の師長が事務長の愛人みたいな具合です。

それでも人事評価表みたいものは存在しますが、完全に好き嫌いで決まります。

ついでに看護師の扱いも使用人感覚で、それに対しても看護部長は全くの無関心で、日々おやつタイムを楽しんでいて、金曜日の昼には退勤です。

そんな病院の人事評価表など、マジメに書くだけ無駄ですし、マジメに働くのもバカバカしい限りです。

エラい人達が愛人を持とうが何しても構いませんが、それを職場に持ち込むのはさすがに勘弁願いたいものです。
あー…やっぱり未来の中堅どころが辞めていく…
分かっていたよ。働かない無責任な歴長いだけの、上層部の仲良しこよしについていけないよね

唯一働く主任は、実力があり過ぎて身勝手な上に仕事を任せてくれないし
なんなら私がやらないと回らない!とか、自己陶酔に浸って部下の仕事を普通に奪ってくるもんね
今日も仕事奪われてたね…

ふぅ、また慣れてきたスタッフが消えてく…分かってたよ
未来のスタッフのために割と発信してきたつもりだけど、もう疲れてきたな…

師長ともう一人の主任のせいで辞めてく、と言うデキル主任よ…貴方のせいでも良い子たちが辞めてってるんですよ…
なんでもかんでも、事前に連絡はありません
急に、いつの間にか、開始になってから、説明があります
「この検査説明して」って言われても、今までやってないことは、急に言われても知りません
売店が改装になることも急に決まりましたが、売店で売ってたものはどこで買えるの?
リーダーも新人は1ヶ月以上フォローになるのに、既卒は「明日やるから」と前日夕方に言われ、一回フォローがついたらそれで終わり。2回目のフォローはありません
事前に言われないから、マニュアルや説明書なんて準備してないし
知ってるなら事前に教えてあげてよ
今日なんて帰るところを捕まえての残り番とか、おかしくない?
1 2 3 4 5 6 69