職員食堂がほしい。
異動したい。この病棟から解放されたい。異動したい。異動したい。異動したい。
病棟に時短が3人いるのだけど、二人は大人でサラッとして接しやすい。きっちり線引して引き継ぎしてくれるから、ありがたい。もう一人は同い年だが、とにかくジットリしていて、面倒くさい。さっさと帰らないし、すぐ周囲の愚痴を言い出す。しかも嫌われているまたは変わった人の。
業務改善をしている中で、「あれって意味あるの?負担減ってるの?」など、悪口言いたくて仕方ないというような嫌味ったらしい顔で聞いてくる。時短の引き継ぎや急な休みの代打を任され、かわりに業務調整で休みをもらえたら、「これって希望休なんですか?私なんてもらえてないのに」なんて言い出す始末。何様ですか。
本当に嫌いだわ。そんなに不満あるなら師長に直談判すればいいのに、せず。察してちゃんなだけでは。一緒につるんでる人もねちっこい奴で、なんだか納得するわ、あんたの性格。
業務改善をしている中で、「あれって意味あるの?負担減ってるの?」など、悪口言いたくて仕方ないというような嫌味ったらしい顔で聞いてくる。時短の引き継ぎや急な休みの代打を任され、かわりに業務調整で休みをもらえたら、「これって希望休なんですか?私なんてもらえてないのに」なんて言い出す始末。何様ですか。
本当に嫌いだわ。そんなに不満あるなら師長に直談判すればいいのに、せず。察してちゃんなだけでは。一緒につるんでる人もねちっこい奴で、なんだか納得するわ、あんたの性格。
異動したい。この病棟めんどくさい。
アットホームな職場…
馴れ合いですよね。淡々と仕事だけこなしたい私には向かないんだろうな。
馴れ合いですよね。淡々と仕事だけこなしたい私には向かないんだろうな。
今日欠勤しました。
職場の利用者から暴言吐かれ、病んでいます。
上司も頼りになりません。誰も信用出来ません。
職場の利用者から暴言吐かれ、病んでいます。
上司も頼りになりません。誰も信用出来ません。
ずーっと人手不足
その尻拭いは現場で働いている人間がしてる
師長になんとかして欲しいと伝えても、のらりくらり言い逃れして何も変わらない
もう限界
派遣でもパートでもなんでもいいから誰か雇え
休み希望が重なって働く人が足らなくなるのは、私たちのせいじゃない
もともと人が足りてないからだ
責任転嫁するな!
その尻拭いは現場で働いている人間がしてる
師長になんとかして欲しいと伝えても、のらりくらり言い逃れして何も変わらない
もう限界
派遣でもパートでもなんでもいいから誰か雇え
休み希望が重なって働く人が足らなくなるのは、私たちのせいじゃない
もともと人が足りてないからだ
責任転嫁するな!
転職先で最初に働きにくさを覚えた病院はもう無理だね
働きやすく感じることはないね
自分に直感というのは当たるものだね
働きやすく感じることはないね
自分に直感というのは当たるものだね
働き方改革で残業するなの風潮。だったら業務見直しも、並行してやらなきゃ。
生きてる人間相手で、急な業務も当然あって、サービスの質も上げろとか矛盾してる。
業務が時間内で終われないのは、効率が悪いからだけじゃないはず。
人間1人ができる仕事量には限界がある。
働き方改革って、残業代を欲しがるなって言う意識改革なの?!
生きてる人間相手で、急な業務も当然あって、サービスの質も上げろとか矛盾してる。
業務が時間内で終われないのは、効率が悪いからだけじゃないはず。
人間1人ができる仕事量には限界がある。
働き方改革って、残業代を欲しがるなって言う意識改革なの?!
人のミスを秒の速さで言ってまわる
介護スタッフにまで秒の速さで伝えて悪口大会
廊下でワチャワチャ喋るので患者にも丸聞こえ
ミスをした自分が一番問題ではあるのだけれど、介護スタッフにまでバカにした白い目で見られるのは居心地悪い
誰かがミスしたら逐一みんなに言う いち早く言う
誰かのミスはみんなで共有
そんなルールがこの病院にはあるらしい
半年過ぎても合わない馴染めない環境ならば辞めたほうがいいのかな
自分のことじゃない他の誰かの事でも耳に入るのは不快だ
介護スタッフにまで秒の速さで伝えて悪口大会
廊下でワチャワチャ喋るので患者にも丸聞こえ
ミスをした自分が一番問題ではあるのだけれど、介護スタッフにまでバカにした白い目で見られるのは居心地悪い
誰かがミスしたら逐一みんなに言う いち早く言う
誰かのミスはみんなで共有
そんなルールがこの病院にはあるらしい
半年過ぎても合わない馴染めない環境ならば辞めたほうがいいのかな
自分のことじゃない他の誰かの事でも耳に入るのは不快だ