投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:労働環境・職場に

あのー、需要高いのに人が足りない診療科に常勤の募集かけないってどういう事⁉︎医師を含む今いる人たちから、常勤入れてくれって言われてるよね?患者数多いからこのままじゃパンクするんですけど。。。ドタバタでヒヤリハット連発ですよ!
人が潤っているところをいつまでも募集かけ続けて、人が足りないところ募集かけないとかおかしすぎる!そんでもって患者数増やせとかマジ意味不明。
こちらは患者数満たしまくりだし、むしろパンク寸前ですよ!ですから人が足りないところにきちんと募集かけてください!
どんどん人辞めていくよ。まともな奴が辞めなきゃいけないんだな。裸の王様状態の医者。看護師への八つ当たり。パートで仕事しようがしまいが時給同じ。何の評価もない。
何年働いても一緒。次の職場探し中。
全く働かない、喋ってばかりの師長。
担当業務を人におしつける。
誰も引き受けないと渋々やるが、患者を危険な目に遭わせる。
椅子に座って動かない技師長。
しょっちゅう早帰り、子供を職場に連れてくる。
周りのナースが気を遣って構うため、子供は太々しい。
人に文句言う以外は何もしない…技術的なものは一度たりとも見たことがない。
某所から異動してきたいわくつきのナースは陰口と自慢ばかり。
患者指導と言いながら患者を怒鳴りつける若い技師。

人間関係は悪く、互いに見張っていて何か起こればすぐに上司に密告。報告、じゃない。
薄給でサービス残業がとても多く、体調を崩して休職する事になっても有給は使えず。
最低な職場。
だから入職しても人がいつかず、慢性人員不足。
精神科看板貼っているらしく生保囲み患者は勿論出さない逃さない、430床収容が空きが今や32床、患者の高齢化が増し八割は介護度3~4。驚くなかれ指定医師がたった一人。
パートだからって仕事に手を抜いてない。でもね、ボーナスもらってる正職員の看護師さん達…もう少し働きましょうか?色々やったとしても時給が上がるわけでもなく、しかも採用時条件が無断で変わってきてます。休み希望取れない。ボーナスないならせめて休み下さい。
隣の区で麻疹が流行ってるのに、職員の検査してくれない。
ニュースで病院の職員も罹患してますけど…
30代は免疫切れてるかもしれないのに…
そしてワクチンは自分で何とかしろとまで言ってきました。
自分の働いてる病院でワクチンしてもらえないところあるのでしょうか。
私が働いてたのは施設なのでしょうか…
5月末で 退職できる。
とりあえず 自由になりたい。
パートだし 大袈裟だとは思うけど、呪縛から解き放たれる。
時代錯誤のクリニックよ さようなら。
あー早く ホントに一日も早く解き放たれたい。
申し訳ないけど、准看さんたちだけで アセスメントもエビデンスも無用の世界で 頑張ってくださいね。
今年中に転職する!
夜勤月5回して残業はほぼサービスみたいなもので
手取り薄給。
感染管理もあってないようなもの、
エビデンスを考えず働くスタッフ
パワハラ医師、師長etc…..

ここにいてもスキルアップなんか絶対にできない。
こんな劣悪な職場に縋り付く必要もない。
自分の看護師人生に泥を塗りたくない。
1 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 66