投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:厚労省/法律に

これから医療従事者はどうなっていくのでしょうか。ニュースを見ていると不安になりますね。私の住んでいる所はまだ田舎なので都心の方達の程にはないですが都心の人たちの事を考えると心が痛みます。
でも皆さん本当に誇りを持って心をすり減らしながらも必死にそれぞれ対策を立てながら色々な犠牲を伴いながら頑張ってます。もちろん他の職業の方もです。
お国のお偉いさん達も必死なのはわかります。ですが今どうすべきなのか今一度考えてほしいですね。医療従事者の方が壊れてしまう前に自分の仕事が嫌いになってしまう前に未来の医療従事者を目指している人達の夢をなくしてしまう前に。
切実に思います。
日経メディカルの記事

厚生労働省は2021年8月18日、都道府県などに事務連絡を発出し、濃厚接触者となった医療従事者の外出自粛要請を緩和できる旨を示した。「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンの2回接種を終えている場合」などの条件を満たせば、医療従事者が家庭内感染などで濃厚接触者になっても医療に従事する目的であれば、14日間の自宅待機を経ることなく外出可能になる(厚労省の事務連絡)。

 8月13日には、厚労省が同様の内容の事務連絡を「COVID-19対策に従事する医療従事者がCOVID-19対策に従事する場合」と対象を限定して出していたが、今回の事務連絡でその制限を外した。感染拡大地域を中心に、COVID-19診療以外の場面でも医療の担い手が不足しつつある現状に対応した格好だ。なお、この事務連絡は、感染状況などを踏まえて「必要に応じて見直す」としている。

はー?
看護師がなんだと思ってるでしょうか?
こちらも人間です。
クソ政治家まじ腹立つ😒💢💢
とうとう強制・脅迫同然の要請開始。
既にコロナ始まってからずっと不慣れなコロナ病棟に自部署から派遣で行って必死にやってるんだよ。派遣を断ったら病棟内で吊し上げられるのと一緒だな。
感染対策守らないクズたちのせいでここまでの扱い受ける意味あるか?
都内全ての病院にコロナ患者を受け入れろ、正当な理由なく従わない場合は病院名を公表って、こんなの脅しじゃん。業務威力妨害と変わらないことを、国が都がするんだ?そのうち全国、地方病院も同じ命令でても不思議じゃないね。やっとこの仕事やめる決意が固まりました。
国民にコロナに対する自粛を守らせてくれ。国民が納得、理解できるまともな策を講じてくれ。言ってることやってることがバラバラ。毎日ニュース見て本気でうんざりして鬱になりそうだわ。
県外由来のコロナ感染者が増加している。
毎日のコロナ感染者の報告に県外関連が増えている。
皆、自分ほ大丈夫と思っているんだね。
自由に動く一部の人のの為に
どれだけの人が何度も繰り返されるステイホームを強要されなければならないのだろう…

この調子じゃコロナ対応はこの先もずっと続くんだろうな…
マスク会食って疑問。
マスク表面を触った手は不潔だという認識は無いのだろうか?
PPE脱ぐときもマスクのヒモ持ってはずすけどね。
マスク触った手で食事することを推奨するって、感染対策上どうなんでしょう??
再雇用転職での職場は初日より「良く働く気になりますね私だったら家でのんびりしますけどねェ~」と言われたが困ったのは毎日この仕事大丈夫ですか?できます?とPHSの出方の練習までさせる始末 どのように腹を決めて付き合えばよいか?雇うのは雇用主で御互い雇用者同志は甘いのかな 陰湿執念深い顔に出す コヤツの為に辞める必用はないはずだが相手への言動は受け取りかたがモラハラになる 清水さんねェ~
モラハラ? 毎朝煙草くわえ入口近くに立ってる職場の人に挨拶するがモロに顔に書いてある「また今日も来やがった」と顔に出すほぼ毎日。あんたと雇用契約して仕事に来ているんじゃない!今どき中学生だって社会的な仕組み認識しているが 不良は19迄でョ~未だに歳喰ってイキッてるのは世間では馬鹿女と言うらしいが ウチの子供を教育するとき話して聞かすのにいい材料がいたと笑える話を一席。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10