投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

後輩が嘘つきで耐えられない。指示受けした内容もDr.への報告も嘘ばかり。患者のことや技術、知識は知ったかぶり。 実際にこれが原因でインシデントも発生。
インシデント、アクシデントが自分のせいで起きても 自分は悪くないように話を変え報告。そして先輩から注意を受ければ威圧的な態度や嘘、逆ギレ。
病棟はベテラン含め誰も面倒をみたくない・呆れてしまっていて、お手上げ状態。日々参ってます。
いちいち言ってることの的がズレてるおばちゃん看護師。
話が長い上にズレてるので面倒なことこの上ない。
私は暇じゃないのでほかの人に話してくれ。
毎日毎日
朝から大声で おしゃべり うるさい❗
こっちは、掃除しているでしょ?
それをわかってていつも決まった人でおしゃべり三昧。
人の業務を横から手を出し自分が1人で対応するしたと言う。
患者に説遇が出来ていないと注意されても「言われる意味がわからない」って。
楽しい人なねはわかる。でも、仕事中は騒ぐのやめて落ち着いて欲しい。
もやもやしたので投稿します。
私は、看護師になって15年の経験があります。ずっと外科病棟の混合で頑張ってきたつもりです。

最近、主人の転勤で引っ越し、職場も変わり4月から新しい病院で勤務しているのですが、この間私と10歳違う25歳の看護師が指導係になり、1日病院のことを教えてもらったのですが、「えっと、誰から回りますか?」といわれたので答えたら。んー優先順位を考えて抗生剤がある人から回りましょうといわれました。

抗生剤と点滴があるだけで、重症患者ではありませんが手がかかる患者さんでしたので、ほんの数分で終わる患者さん1人から回って、その手がかかる患者さんをがっつり処置しようとする私の考えでした。

優先順位なんて、外科で看護師を十何年もみていたら、あなたよりもわかります。なんて言い出したくなりました。

職場が変わって、病院のやり方があったり電車カルテも違うし、色々覚えることが沢山あり大変なのですが…なんか、まだ看護師数年ですみたいな人にこんな事言われて、プライドが傷つきました。

プライドなんて持たないで、初心を忘れずにがモットーでペコペコしていましたが。なんかやる気なくした。
夜間の緊急入院。受け持ち人数の采配で先輩に入院を取ってもらった。みんな忙しかったから早く入院手続き終わらせようといろいろやったのに当の本人は文句ばっかり言って何もしない。口を動かさないで早く手を動かせよ。
ぼーーっと突っ立ってないで、点滴の準備とかしたら?手空いてるんだったら、自分から進んでしてほしい。患者が困ってても、声かけも何もしないよね?あなた新人とかじゃないよね?あなたが反応しないからこっちに仕事が回ってくるんですよ。
面倒な処置、診察全然つかない。毎日何しに来てるかわからない。
患者さんが言ってますよ、きつい言い方、尊大で横柄な態度、言いづらい、頼みづらいって。わかるわー、感じが悪い見本のような人いるいる。

私も毎日ダブルスタンダード、ダブルバインド、モラハラ、パワハラ。人によって言うことが違う、自分が見た1場面だけで、それが全てと言わんばかりに指摘してくる。理由を聞かない。人にやれと言うくせに自分はやらない。自分の仕事に専念しろといい先輩ぶって、周りが見えていなくて自分の仕事しかしないと後で言う。こんなの序の口。

経験あるんだから考えて動け!と言うなら、考える材料(そこのやり方)教えるのが先です。専門的なことや具体的な細かい対応を確認したら「そこは臨機応変に」って何それ。決まったやり方が実はないから、一人一人勝手なことをしていて、だから一人一人言うことが違うのを、臨機応変で誤魔化すな。

何か勘違いしてるみたいだけど、中途採用は即戦力ではない、これ今の世の中の常識。アンタら、絶対よそで通用しないから。あーそうか、不満垂れ流してるくせに、よそに出るのが怖くて、ここで威張ってたいんだね。

よそではあり得ないシステムが常態化してて、事故が起こる前提で勤務しないといけないのに、定時に皆で帰ることが何より第一らしいけど、それで患者さんが置き去り。援助不足の上に成り立っている定時退社の、どこが「仕事が出来る」看護師なんですか。恥を知れ、看護師やめちまえ。