師長の通達ミスで無駄な残業させられた。残業させといて、最後の書類確認に印を押すときに「あれ?これって…」と間違いに気付いたらしい。謝罪もなく、「私、勘違いしちゃった」と笑っていたが、そのために犠牲になった私は、さすがに腹が立った。残業代の請求にしっかり書かせてもらおうと思う。もちろん師長に文句言う権利はないですよね?
わがまま、言う事聞かない、認知症があって処置が上手くいかないetc…..。そんな患者はどの病院にだっているんだよ!!うちの病院の患者はほかの病院に比べてそんな人が多いから…って、だから何?私が前居た病院だってそんな患者多かったけど、みんなその都度対応しながら働いてましたけど。今の病院が特別多いわけじゃないから。何でもかんでも患者のせいにするなよ。それと
陰口を否定せず肯定的に話を聞いてる奴が
いるから何も変わらない
聞く相手がいなければ陰口はなくなるのに
相手にあわせて一緒に言い合うから
陰口言ってる奴が自分は正しい間違ってないと
陰口をやめることができない
そう思いませんか?
いるから何も変わらない
聞く相手がいなければ陰口はなくなるのに
相手にあわせて一緒に言い合うから
陰口言ってる奴が自分は正しい間違ってないと
陰口をやめることができない
そう思いませんか?
とにかく私の発言行動全て否定し
堪にさわるらしい
だから私が同じ内容を言い方変えたり
行動しても今度はそれが気に入らない
それではと思い発言せず見守っていたら
・・・それも気に入らないらしい
そもそもキライという感情で受け取るから
こっちの意図は伝わらない
ここは職場なんですけどね
仕事に集中したらどうですか?
堪にさわるらしい
だから私が同じ内容を言い方変えたり
行動しても今度はそれが気に入らない
それではと思い発言せず見守っていたら
・・・それも気に入らないらしい
そもそもキライという感情で受け取るから
こっちの意図は伝わらない
ここは職場なんですけどね
仕事に集中したらどうですか?
詰所で喋ってる暇あるなら何かやったら?爪が伸び放題の患者さん、拘縮で掌が湿潤してる患者さんたくさんいますよ?
今日医師の処置に誰が付く?って話しながらもその処置の時間帯私と他の看護師は他の医師の処置へ。で、あなたは何やってたの?私が詰所に来た時は掃除してたみたいですけど…
結局その処置には業務多忙の看護師が付いてたし、そのせいで他の業務が回らず忙しそうにしてる。その処置が終わってから「結局あの処置は誰が付いたのー?」って白々しすぎるんですけどw
何時にやるのか分かってるんだから声かけるなりしろよ!掃除とかやってる暇無いから!
そして業務多忙ならその暇な看護師に頼もうよ!皆で協力し合おうよ…
今日医師の処置に誰が付く?って話しながらもその処置の時間帯私と他の看護師は他の医師の処置へ。で、あなたは何やってたの?私が詰所に来た時は掃除してたみたいですけど…
結局その処置には業務多忙の看護師が付いてたし、そのせいで他の業務が回らず忙しそうにしてる。その処置が終わってから「結局あの処置は誰が付いたのー?」って白々しすぎるんですけどw
何時にやるのか分かってるんだから声かけるなりしろよ!掃除とかやってる暇無いから!
そして業務多忙ならその暇な看護師に頼もうよ!皆で協力し合おうよ…
死にたいなと思うことがある。環境は、恵まれてるはずだけどな。心の悲鳴が聞こえる。誰かに励ましてもらいたいわけでもなく、止めて欲しいわけではない。自分を認めてあげられないから辛い。
はあ。ため息。メンタル弱いから仕事をするなとは言わない。 ただ、そんなに体調が悪いなら仕事辞めても良いのでは?急性期向いてないよ。これからの人生台無しにして欲しくはない。
あの人が夜勤の日は患者が不穏。オムツ外すからと上肢拘束されている。夜間の患者の扱いに知りたかったから常日勤やめて夜勤に入った。すぐに分かった。看護や介護のレベルの低さ。オムツ外すのは理由があるから。それをアセスメントし解消しようと努力するのが看護。じわじわとあいつを追い込んでいく。っていうか自分の看護力のなさをみに染みて感じ、謙虚さを知る機会に繋げてください。国試5.6回落ちてるらしいけどね、必死に俺は頭いい准看アピールして、ミニドクター気分だけど…。患者を脅しちゃいけないよ、それから禁煙の意味わかる?まるで高校生みたいに隠れてタバコ吸ってはいけないよ、仮病もいけないよ、みんな心の中ではあなたを鼻で笑ってるよ。
何でいつも上司から理不尽に怒られるとき同僚より上司の味方するん?
普通同僚(弱い方)の肩持って上司をなだめるやん。何でお前は違うん?ある地方出身者だから?その地方の人皆そうなのかな?と思ってしまいます。
この事を別掲示板で書き込むと
「上司に媚びうるのも一種の能力」
「コミュニケーション能力の一つ」
だのほざかれる。
いやいや、私達はまず技術で勝負やろ。
あと患者さんの為にならない、人を貶めるコミュニケーション能力は要らない。
普通同僚(弱い方)の肩持って上司をなだめるやん。何でお前は違うん?ある地方出身者だから?その地方の人皆そうなのかな?と思ってしまいます。
この事を別掲示板で書き込むと
「上司に媚びうるのも一種の能力」
「コミュニケーション能力の一つ」
だのほざかれる。
いやいや、私達はまず技術で勝負やろ。
あと患者さんの為にならない、人を貶めるコミュニケーション能力は要らない。
相手に良かれと思って発言したことや行動が
伝わらないし理解してもらえない
必ず周りであげ足とる奴がいる
素直に受け止めることができない
何にせよ私のことがキライだから
毎度のことと諦めてるがウンザリする
伝わらないし理解してもらえない
必ず周りであげ足とる奴がいる
素直に受け止めることができない
何にせよ私のことがキライだから
毎度のことと諦めてるがウンザリする