退職したけどまだいる准看さんが、前にも言ってたけど、また今日言った「不整脈では死なない」と。 えーっ! 何のためにあちこちにAEDがあると思ってんのよ。 VFの怖さを知らないのか。 もしかしてafしか知らないのかも。 でもafという略語もわからないだろう。
病院によってレベルの差が酷い 所属長もそのレべルでなれるんだって奴がなってたり… 個人情報の取扱いも乱雑 平気で住所家族構成書かれた紙が共有テーブルにおいてあり勝手に取ってください〜 ??ここは日本ですか?令和ですよ〜
今年異動し主任5年目です。 今まで病棟経験しかない私にとってわからないことばかりの半年でした。 大半のスタッフは優しく教えてくれるんですが、知識がない私が主任として来たことが気に入らないのか、相談にのってくれない、救急車受け入れの電話は取り上げられる、リスクの振り返りは私の意見を否定?バカにした言い方… 上から見られている感じです 知識も技術もないので反論できない自分がもうイヤです。 師長からもおそらく陰で何か言われてるだろうし、相談も私に話しているのがいつの間にか経験の長いリーダーに話しています。 まったく期待していないんだなと感じる日々です。 部長に期待されてるから、なんて信じた自分がバカでした。もう、降格させてもらいたい…
都合のいい時だけ、正看だからと仕事を押し付けたり、めんどうなリーダー業務をさせたり、ややこしい患者の受け持ちをさせる先輩。 准看でも正看でも関係ない。 同じように働くべきだろ。 そのくせ悪口ばっかり言って動かない。
私の休みの曜日に週1でくる50代パートさん。 入職2ヶ月たつのにやり残しが多すぎ。仕事適当。 今日なんて頼んでいたインフルワクチン作成の量が0.4とか、針付け替え忘れてるのも混じっていた。 もっとちゃんと責任持って1つ1つ丁寧に仕事してほしい。 そのくせ勝手に患者さんに渡す用にプリント作成したと先生に持ちかけてる。内容はちゃめちゃ。 うんざりする。
調子のいい、八方美人な性格が一番嫌い。 そういう奴に限って、全て責任転嫁。 プライドだけはエベレスト級に高い。 指摘を受け入れられないクズで、吠えてハイエナのように群れるのは大好き。 一人では何も出来ないくせに。下らない 変なポジティブ思考の押し付けで、接してて疲れる。エセなくせに。 何であんな奴らが評価されるのか、評価されて調子に乗ってるのか理解できない。 器小さすぎね、まともに取り合いたくない。