投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

自分が嫌いな人・気に入らない人には年上だろうが同僚だろうが先輩だろうが、挨拶はしない・敬語は使わない・舌打ちはする・威圧的にものを言う…あの舐めたスタッフどうにかならないものだろうか。
看護師である前に人として社会人としてあるまじき行動に毎回唖然とする。
もう中堅どころのお年頃で未だに一般的な社会性も身についていないとは…。
せめて挨拶ぐらいはしてくれ。

頭がキレて仕事が出来たら偉いのか?
スタッフや患者様に対する態度が最悪でも看護師として成り立つのか?
そんな態度だから患者様のクレームも多いのだとか…。
あまりにも人をバカにしてる態度にブチギレ案件の毎日です。

このスタッフのおかげで何人の人が辞めていったのか……
親が同じ職場の管理長なんてしてるものだからか、師長も主任もそのスタッフには何も注意・指導をしない、出来ない。
その親も『私の娘を泣かせたら承知しない』なんて言い触らすものだから始末におえない。それパワハラですよ。

あの舐めたスタッフにいつかギャフンと言わせてやりたい。
その時は職場を辞める覚悟で言うしかないのかな。
あー疲れたって言ってさ、みんな疲れてるし。
あんたが一番仕事してねーから。何が大変で疲れたの?
毎日毎日疲れたって、辞めたら?
あんたが仕事しないぶん、みんなに仕事を振ってさ、そして早く帰る。くだらない話しは好きで、口動かすなら、電カル叩け!
話ししてるから仕事が遅いんだよデブ
先生に甘えた態度で媚び売る
心配してる振りして優しい人アピール
人間関係聞き耳たてて監視し勝手に吹聴
意図してか知らずか人を巻き込み
おとしいれる
自分発信の議題も素知らぬふりして
他者を犠牲にし悪者にしたてる

彼女の監視が毎日ストレス
彼女の腹黒さには脱帽する

バカな医者はそんな彼女に騙され
信頼している
何言ってるのか聞こえない❗️ぶつぶつ話さないで、聞こえる声で話してよ。上の人との話にすぐに割り込んで、話を聞いたりしてくるけど、あなたの仕事ではないから、ちゃんとその日の仕事やってよ!適当にこっちにあわせて、話すけど、サボってるのしってるよ!新しい部署て、容態がかわれば、ここではどのように対処するのか気にならないのか💢人にふって、後は人任せでは、あなたは成長しないよ!報告も早くしないと何の意味もない!はぁ。学ぶ気持ちのないひとしか、面接にこないのか。注射が、できるだけ、ましと思おう❗️
仕事に来てるんだから仕事して下さい
ベラベラしゃべってばかり
会話も自分がメインじゃないと嫌なのか
他スタッフの話題も自分話にする
それも同じ話 その話何度目ですか
うるさいのはあなたです

業務も自分のやりたいことしかしない
処置や容体の悪い患者の対応
自分から対応しようとしたことなし
どんな業務に対しても全く
責任感なし緊張感なし
仕事選ばすにちゃんと責任もって
仕事して下さい

マウンティング女だから陰口ばかり
何事も自分が正しい
他スタッフ見下し否定ばかり
ただその否定してることを自分もしてる
ということに気付かない痛い女
他人のふりみて我が振り直せ
ですよ

えっ?ストレスたまるって?
どーぞ辞めてくれて結構
辞めたらストレスなくなりますよ
誰も引き止めませんからどーぞ
お辞めになって下さい

職員一同願っております
看護以前の当たり前の配慮や、対応ができていない同僚が多すぎる。え、これで人の親なの?!という人ばかり。だから看護なんかいい加減。感染対策でも何でも当たり前に備わってるはずの事が通じないから途方に暮れる…
痰から薬剤耐性菌検出があった患者。Ictとも相談して感染対策をとっていくことになった。わかりやすいようにどういう感染なのか、対策方法など書いたのにけっきょく遵守できているのは数人のみ。他の人はどういう感染なのか、何に気をつけるべきなのかすら把握していないため対策なんかできていない。結局その数人にすごいしわ寄せ。
元のスタッフ人数が少ない上に、看護助手がやめてしまい、一人は体調不良。おそらくは妊娠関係。
一人でも欠員が出たら大騒ぎで、皺寄せが物凄い。こんな所におったら精神的に参ってしまう。イライラして、仕事行くのが辛い…
休むのは仕方ない、お互い様なのは頭では理解だけど、やっぱり嫌。
体調管理も出来ない奴の尻拭いばっかり。
納得したくない。はあ、辛い。
「大丈夫?」と相手を思いやれたらいいけど、自分の余裕がない。心狭いしね、
真面目に無欠勤できてる方が馬鹿や。
自分の意見だけを貫き通す准看。
責任ある仕事は、私は准看だからと逃げる。
新人教育担当に、指導方法がうんちゃらと意見は言う、しかし私は指導はしたことがないからわからないですがって、なんだよ!だったら口出すな!
すげー聞いてて腹立つ。どんだけプリセプターが大変な思いしながら試行錯誤してんのがわからないのか、あんたにはわからないか。
口出す割には責任逃れ、本当むかつく。
自分の起伏の激しさで、どれだけ周りが嫌な思いしてるのかもわからないだろうね。いい歳して、攻撃的だし。
同僚が突然死。一年くらい同じ部署で働いていました。
勤務終了後に部署の皆とお通夜へ…
師長が受付係をしていた。
私が受付に行くと
「◯◯さん、何故来たの?」と…
かなり驚きました!そんな事を言われるなんて考えもしなかったから。
同じ部署で働いてる同僚だから行って悪いと思わなかったんです。
私の感覚は間違ってたんでしょうか?