投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

自分が悪い
自分が悪い
自分が悪い

どこ言っても誰かかれかの悪口言ってる先輩方。
いつもお疲れ様です。

報告遅れてすみません。
仕事できなくてすみません。
スキルがなくてすみません。
入職時、私が出した条件上、シフトが私ばかり融通されてて申し訳ありません。

でも、お願いです。
無視しないでください。

私が悪いんです。
本当に。本当に。
申し訳ありません。
仕事終わったあとは、やり残したことがないか不安に押しつぶされる。また、仕事でたとき、何て指摘されるか怖い。やり残したミスを影でいつも笑ってらのを聞いてるから自分がいないときもきっと同じだと思う。なんかいつもこんなことでモヤモヤしてる自分がいる。揚げ足とったり、重箱の隅をつつくような職場の人間関係に、へとへとになる。
率先して他のメンバーの仕事取ってくれるのはありがたい。それで助かっている部分もきっと多いし、うまく回ってる所もあると思う。ただ、自分の技量を見定めてほしい。
患者急変であと30分後にICUに行く、それまでにライン一本追加でとって、初回抗生剤を実施してほしいとお願いしたら、出棟直前まで末梢ラインをとってる‥。
しかもドヤ顔で、20Gいれたよ!って‥
抗生剤初回投与のVSは、出棟しながら図ればいいって‥
ショック状態でラインとれにくかったのはわかるけど、他の人に交代は依頼できないの?
とりにくかったら、何で受け持ちやリーダーに相談してくれんの?
しかもその間カテコラミンとめてたってこと?何で、ゲージ数の大きいので入れるとか考えれないのやら‥
時間かける所間違えてる。
指摘しても不満顔、やってやったのに何だと言いたげ。
あんたの技量を売りにするのは、今ここじゃない。自己満のためにやってるなら、やらんでいいわ。その間に患者が余計に急変してしまう。
何かと自分が1番じゃないと気が済まないようだけど、誰もあんたと張り合ってないし。
そんなに自分が1番になりたいのやったら、一生アピールしとけ💢鬱陶しい。

あといちいち受け持ちに確認する前に、PC持ってるし一般指示見れるなら、自分で見ろ。
バタバタ出棟準備しているのに、手をとめさせて、質問してくるのも腹立つ。しかも、どても一般指示に事細かに書いてるのに‥

看護師嫌になるわ💢
何でそんなに融通が聞かないのやら、相手するのも面倒。薬液もなく、今から抜く付属物をいちいちWチェックしないでしょ。意味がわからない、それする意味ある?
接しててイラつく。記録に書いていることを、いちいち聞いてくるのもイライラ。話を理解するのも遅いから、余計に。自分のことやったらひたすら文句垂れるくせに、あんたはどうやねんって。苦手な人には何も言えないのに、私にだけは言うとか意味わからん。
愚痴に付き合わされる私の立場になって。
後、空気読めないとかって他人のこと愚痴るけど、あんたが1番空気読めてないから。

いつも慎重でちゃんと仕事をこなす。患者さんにも優しい先輩看護師。なのに急に患者さんの内服の配薬間違いが何度かあってビックリ。確かに急いで配薬してたけど間違えることなんて今まで無かったのに。あと少しで定年だけどやっぱりある程度の年齢になるとミスが出てくるんだろうか。私も気をつけよう。
朝、出勤して部屋割りみた瞬間にテンション下がる。ホントセンスない部屋割り。もっと部屋のイベントとか、重症度とかもみてバランス考えてつけてよ。リーダーが新人フォローなのはわかるけど、新人は今人数持たないでじっくり考えながら関わる時期なんだから、結果的にそれ以外の大半をリーダーと私で割らないといけないのに。
リーダーの部屋のついてなさにもびっくりするし、だからと言って処置貰ってくれる、検査移送手伝ってくれる、入院手伝ってくれるわけでもなく、16時頃になって「手伝うよ」って言われても、その頃には全部終わるように動いているんだから依頼できることなんてほとんどないわ。
処置も検査も満載で、おまけに入院もついてるって…。せめて入院の内容考えて欲しいよ。パス患者の方が入院対応時間かかんないんだからさ、そういう時間のかからない入院をつけてよ。
時短が帰れないのを私に言われても困る。そもそも帰れるようなフォローをしてもらえていないんだから。最初からフォロー期待してなかったけど、あまりの対応にイライラしたわ。リーダーが調整してくれれば時間取られないで済んだことが沢山あるわ。逆にリーダー何してたんだ?!って思うレベルだった。
自分の能力もないのもわかっているけど、それにしたって酷いストレスフルな1日だった。
なにがイヤっておめぇがヤなんだよ
おめぇがいるから辞めるってわけじゃなくて
辞める一つの原因としておめぇが入ってんだよボケ
うるさいーー。八つ当たりしないでよ。もうなんでこんな仕事してんだろ。ただのOLになればよかったと思いつつ、手に職がないと不安な世の中。どうやって折り合いをつけたらいいんだろう。
言われなくても分かってる!
命!命を預かる仕事分かってる!!
給料貰ってるよ…
でもちゃうねん!!
サービス業ちゃうで!!!

ほんま…だよ…..
キャパが狭い自分も嫌
自分のことに精一杯で教育もしたくない
研究もしたくない
最近は本当に、本当にやる気がない
なんでこんなことしてるんだろうっていつも思う
こんなことして、何が変わるのかいつも考える
入院多いことは別に何も言わない
だけど病室が入れられるかどうかも考えてほしい
病棟から出せない人がいるのに、その人を出してまで入院をとる意味があるのか
施設入所中の患者もうちのところ
化学療法している患者もうち
緩和もうち

何がしたいのか本当にわからない
ついていけない
緊急も多いのに緩和もやる意味
個室もいつ空くかわからない
大部屋だと不穏患者が入るときもあるからにぎやか

自分のやりたいことがわからなくなった
いつもそれに悩む日々