投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

妊娠してからイライラが半端ないらしく周りに当たり散らす位なら辞めれば?何様?

今まで妊婦は使えないってブチ切れてたくせに、あんたもあれはつわりで無理とか仕事選んでるやん。
20週でつわりとか言い訳にも程がある。

デブやからってサイズ考えずにマタニティ着るのいいけどみっともない。チヤホヤしてもらいたいのか、周りはドン引き!

まず髪型なんとかして。
アラフォーがお団子はまじないから。
患者さんや御家族の気持ちや意向は分かるけど病院にリゾートホテル的サービス求め過ぎでは?
金払ってるねん!と言われても病院は治療する場であって旅行ではないからね!!と言いたくなる…
いちいち人に突っかかってくんな!それくらい自分で判断して処理すればいいじゃないか!忙しいから悩むだけ無駄って吐き捨てるなら最初から聞くな!あと数年で退職の年齢なのに、諸先輩方はそうするのねってどんだけ嫌味なのよ!あんたがどれだけ雰囲気悪くしてるか分からないの?頼むから早期退職してください。
おい!私が精神科の感染対策に取り組んで何が悪い!精神科の医師が真剣に向き合わないから、危機感感じた内科の医師が立ち上がったんだ!その医師についていって何が悪い!自分達はただ薬やたらと変えたり、増やしたりだけで理想論話してるだけじゃないか!何か犠牲にしたか?「ここは精神科なんだから●●先生の手下みたいに感染感染はおかしい」だって⁈は?私は精神科看護も真剣に向き合ってます!その上で今まで野放しだった感染対策に取り組んでいるのです!ただ薬出して、指示出して、手は汚さないあなた達医師とは違います!劣悪な環境みたか?最低な看護技術みたか?もし、アウトブレイク起こったら精神科だからこそ大変なんだ!誰かが進めないと変わらないし、変えないじゃないか!腹立たしい!
初めてプライマリーとして受け持った患者さんがややこしい家庭環境で、MSWや先輩看護師に相談もしていたが結局1ヶ月病院に入院することになり退院が遅れた。
その件について、病棟でカンファレンスを開くことになったのだが……
他病棟なら意味あることだろうが、私の病棟はただの吊し上げにしかならない。
実際、プライマリーが力不足だったからだとMSWから指摘され挙句先輩達も「貴方が早く介入しなかったからだ。」と。私にプライマリーが決まるまでは、何回もプライマリーが変更になっていて混乱していた部分もあったがそれを言うと「言い訳だ」と。確かに力不足だったのは認めるけど、相談もしてたし退院カンファレスにもかけてた。
それなのに私一人の責任になってる。
こんな状態でそんな振り返りカンファレンスやったって吊し上げられるだけでしょ。
本当につらい。早く辞めたい。
先輩(定年間近)は自分が影でフォローされてるのも知らず、文句ばっかで他部署にはいい顔してる。同僚は陰口&態度悪。医者は俺様お医者様って感じの態度。なんか…もう疲れた。こんな奴ら消えて居なくなればいいのに。
病棟の誰も信用出来ない。
表向きはニコニコ、裏じゃ他の看護師の粗探しばかり。
弱みなんか見せたらその瞬間潰される。
この熱中症で運ばれてくる人が多いのに病棟のクーラーが壊れた。
扇風機回してるけど、発熱者ばかり…
アイスノンも足りない…

部長(定年済んでるおばさま)がきて、私なら大丈夫って一言。
いや、入院してるのはあなたではないですよね。
何を言ってるんだろ、この人は……
暑さで頭がやられてるのでしょうか?

その内死人を出しそうでこわい…
その前に辞めますね。
助手歴が長く、子どもが看護師の助手。何を勘違いしてるのか、自分も看護師だと思って看護について口出ししてくる。あの患者はーとかさ、あんた、助手の仕事も満足に出来てなくて雑だし何様なの?仕事も自己流。そんなんだから介護福祉士も受からないんだろうね。毎年受けててなんで受からないのかわからないのかね。
病院の文句言ってる割には、平気で救急車で乗りつけるし、看護師の子どもを働かせようとしてるんだけど、みんな?不思議に思ってるよ。
育児時間が悪いとは言わない!子供の事で度々休むのも仕方なし!しかし、自分が体調不良で連休した日の飲み会には参加するなょ…誰もが心の中で「えっ!飲みには来たの?」と思っていたはず…そんな常識外れな事するから育児に関しての支援が印象悪くなるんだと思う…日勤中は業務が精一杯で委員会や研修の準備できないから残業してこなして、家庭や子供達を犠牲にしてきた人間もいるんです。看護師としてのプライドがあるから。残業を美化してはいけないし、自分の業務の優先順位の見直しなどが必要だとは思うが、休んだ挙句に飲み会には参加…私にはあり得ないと思った…