投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:外来患者と家族

問いたい患者の質
こんな言葉が頭から離れない。患者なら看護師に何を言ってもいいのか?例え悪気がなかったとしても、許せないこともあるんですよ。
こっちはあなたのために動いてるんです。なのにバカにして楽しいですか?本当に失礼きわまりない。

同僚はくそ真面目すぎて愚痴も言えないし、一人でモンモンとしながら仕事するしかなかった。
もうすぐ3桁年齢な患者を連れてきた家族さま。
施設入居中。最近、寝てる時間か長くなり、ご飯もあまり食べられない。動くこともできないので、ほぼ寝たきり。
話しかけると耳は遠いけど、しっかりお話できる患者。
体温37度前半だけど、寒いと裏起毛のトレーナーにコートにふかふかのブランケットも掛けてる。
家族さまの言い分は「熱があります!元気がないんです!検査してください、入院させてください」
しっかりお水も飲んでるし、コンビニスイーツをペロッと1個、「美味しいねぇ」と笑いながら食べてたのも、待合にいる時に見ている。
医者から「老衰」と言われたけど、家族は全く理解されず、怒って帰って行った。
最近、こんな家族、多くないですか??
そもそも病院くるならマスク着用してこいよ!
携帯もマナーモードで、病棟内で電話なんてしないのが普通じゃないの?言わないとわからないような人が増えたんだなぁ。非常識すぎる。
CPAの患者家族。救急車で来て帰りの足がないとごねてる。帰りも救急車で家まで送ってくれると思ってるの?家族が亡くなったのは可哀想だけど、態度見てたら可哀想とも思えんわ。友達いないだろうね。
救急外来での出来事
めまい主訴に救急車で運ばれてきた患者
CTも採血も問題なし、帰宅可能だがめまいが酷く帰れないため、家族付き添いのもと処置室で寝てもらっていた。
しばらくしてトイレに行きたいと言っていると患者家族に言われたため車椅子を取りにいって移乗させ、そのままトイレへ。トイレについたタイミングで嘔気あり本人が便器に向かって嘔吐。その様子をみた家族が吐物をうけるものを持ってくるのが普通でしょと激怒。
その後、本人は帰りたいと言っているが、家族は一泊だけ入院しますとおっしゃる。
入院してもやることないし、家で寝るか病院で寝るかの違い。しかも一泊だけ入院しますって病院はホテルでしたっけ?
そんなに心配なら一晩ぐらい家で様子見てあげたらいいのに。
処置室で休んでもらってることに対しても重症じゃないからこんなあつかいなんですかと激怒。
正直、他にも患者はいるし、重症軽症の判断はします。救急なので。末梢性のめまいにかかりきりにはなれません。
1時間以上も症状についてききまくって、あーでもないこーでもないと、狭い診察室に家族総出できて、話してる患者。それをずーときいてるドクターにも腹が立つ。
ここは、普通のクリニック、患者はあんたたちだけじゃないんだよ。
子供を放置してあちこち機械のボタンを押しても注意もしないし、こっちが子供見てて当たり前の態度だし、機械が調子悪くなると見てないナースが悪いと先生には怒られ、やってられないよ。
予約時間とおりよばれないからって、ナースにあたるな。
先生には、お忙しいのに大変ですねっていうくせに、ナースにはいつまでまたせるんだ、お前が悪いといわれる。
何分何秒まてばいいんだっておっしゃるマダム。
しらねーよ。さばけない先生に言えよ。
迷子の迷子の患者さん
あなたの家族はどこですか?
名前を聞いてもわからない
診察予定もわからない
ぎゃんぎゃんぎゃぎゃーん!
ぎゃんぎゃんぎゃぎゃーん!
騒いでばかりいる患者さん
内科のお医者さん
困ってしまって
はぁ、はぁ?はっはー
はぁ?、はぁ、はっはー

認知症1人で受診出来るわけないだろぉがぁあ!
(激怒)
採血しに来て、顔をみてすぐに「あんた、下手でしょ」と。1回も採血したこともないのに言われた

患者確認の為に名前を言ってもらうが、「他の人はそんなことしてない。早くやれ」と、手で採血台を叩きながら大声を出す

名前を名乗らないので、名乗るまで採血しなかった
(そういうルール)

その間に、リーダーが患者対応の師長を呼んでくれて、陰に待機

小さい声でやっと名乗ったので採血したが、「痛い!下手っぴ!クソが!」と、大袈裟に騒ぐ

すぐにいなくなろうとしたので、使い捨ての止血バンドを使って対応したのに、すぐに外して床に捨て、すぐに「出血した事ないのに、血が出た!」と、血をだらだら流して戻ってきた

クレーム出された

で、私の対応が悪いと、聞き取り調査になった

そこに、監視カメラあるんだし、最初から確認して下さいと伝え、他のスタッフも擁護してくれたが、管理職の言い分は「患者を怒らせたアナタが悪い」と

6連勤で最終日、人がいないから出勤してくれと頼まれて出てきて、人がいないから昼休憩も15分くらいしか取れず、人がいないから残り番までやる事になったのに
やってられない
寝たきりのもうすぐ100歳が、歩けるようになるわけないじゃん!

自宅介護をする!他人に任せられない!と拒否して、怒鳴って、通院拒否してたのは、家族の方でしょ
大きい褥瘡、手足の拘縮、ちょっと水飲むのにも、ベッドアップせずにあげて、ごほごほむせさせてる
「食事が食べられない。動けない。こんなの親じゃない。元に戻してくれ」って、来たけどさ

「この前の看護師は親身になってくれた」
「あんたじゃ話があわない。時間外だろうがなんだろうが、あの看護師を呼んでくれ」
「点滴が遅い(心不全あってゆっくり指示)」
「なんで出来ないんだ!」

文句ばっかり
外来で業務がどんどん滞る

最近、老化ってものを考えられない、いい歳した人が増えて困る…
1 2 3 4 5 6 7 8 42