投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:委員会/看護研究に

コメント数が多い順に表示

看護師4年目です。プリセプターのリーダーと看護研究と褥瘡委員のリーダーと業務改善委員してる。褥瘡委員の後輩も育ててと課長から頼まれ、チームリーダーも頼まれ、本来の看護師としての仕事に集中出来ない。受け持ち患者4人のことを考える余裕がない。委員会系も全部が中途半端。色々考えすぎて日々不眠からの出勤してリーダーで頭が回らずミスをする。みんなもこんな感じでも頑張ってるんですか?
感染委員会ですが、もう呆れ果ててこの病院辞めようと思います。スタンダードプリコーションの概念はなく、つい最近まで針とか注射器以外は医療廃棄物ではなく燃えるゴミへ捨てていました。血液のついたものや処置後のガーゼ等…担当の師長だった人は、家だと鼻血や鼻をかんだら燃えるゴミに捨てるでしょ?と意見するスタッフには切り札のように言っていました。まぁ既にクビになっていないのだか、ほんとに馬鹿なのかと思った。
労働組合のようなものの会長になりました。やらなくちゃ越えられないと思い自分からやることをきめました。でも、知識不足、力量不足があり、みんなをまとめられていません。周りのかたが、優しくいまは、力を貸してくれてますが、的外れなことをいってしまったり、一年間やっていけるかひとりで考えこんでいます。あまったれた考えだとは自分でも思います。やらなくちゃ何も変わらないとおもいます。でも、考えると今は、自然て涙がでてきてしまいます。どうしたら良いか考えています。みなさんは、こんな経験ないでしょうか。
やっぱり私には無理でした。職場の労働組合の委員長になりやっと半年すぎましたが、みんなをまとめることができずみんな離れていってます。自分が悪いのは、わかります。いっそいなくなっつしまえば楽になれるなかなと考えてしまっています。
看護研究の研究計画書提出。1ヶ月かかって(担当者がコロナ感染してなんやかんや)査読から帰ってきたのが「このテーマやる意味ある?」
あと2ヶ月しか時間ないし、回覧者あと5人いるし、今更テーマをボツしないで欲しい…没するならテーマ決めた初期段階にして!!
通常業務だけでヘトヘトなのに
看護研究ほんといじめだとしか思えない
やる人がいないから、プリセプター5回やって、他の委員会も掛け持ち。病棟のワーキンググループのリーダーもついた。
毎日、何かに追われてる。ちゃんと、本来の仕事の看護ができてる自信がない…。
看護研究は今後の看護を高めるために必要なものなのは分かる。

でもさ、業務命令で研究をやれといわれてアンケート資料や論文検索は自費でやれというのはどうなの?

業務命令だよ?仕事してるのになんでこっちがお金を出さなきゃいけないの?

みんなそうして来たんだから当たり前だ?自己研鑽なんだから実費は当たり前?

業務命令は自己研鑽ですか?

当たり前だとおっしゃられる方もいるかもしれないが、個人的にこういう”やらされてる”看護研究は今後のためにはよくないんじゃないかな。
他病棟が原因のインシデントがあったから、インシデント報告書を「発見者」で提出したのに、なんでうちの病棟が悪者にされるわけ?
あっちがインシデント報告あげないからって、なんでうちの病棟で改善策をあげないといけないの?
うちは発見して、ちゃんとその後の対応をしただけなのに、なんでインシデント報告会でうちがインシデントした事になってるの?
全体で起こりうるインシデントだったから、医療安全委員会で改善を考えて欲しいって、ちゃんと報告書に書いたのに、なんで看護部長や副部長から怒られなきゃいけないん?
医者(当該部署の部長)からは褒めてもらったのに、この違いはなに?
あー、やってられん
1 2 3 4 5