投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:看護部長/本部職に

休日に一人で14時間勤務。
私より後から出勤してきた医者や事務が先に帰宅していく。
さすがに8時から22時まではしんどい。
救急も受け入れるから全て一人で対応。
Drは指示出していなくなる。アル中を受け入れた時は患者の側に居てくれないと転落すると困るのよ。
指示出ししかしないなら受けるなー‼️
時間外に無賃金で出勤するのが当たり前、人手がないために発生したミスでも個人の力量が足りないからと言う
これだから看護職はいつまでたってもブラックなんだよな
おまけに患者や家族からも他職種からも何でも屋にされるし
看護師を続ける意味ってなんだろ
やりたくもない感染病棟での勤務。
そもそももとは違う病棟だったのにコロナで解散になった。そのまま病棟は感染病棟にかわりそこで働いていた看護師が感染担当に。
今はコロナの患者さんがいないから、応援に行けと。
夜勤も他部署に。
意味がわかりません。
転職してすぐです。
病院のこともまだわからない。

私、甘えているのでしょうか?
わがままでしょうか?

しかも、救急外来に行けと。
はぁー?ってなります。

もう、こんな病院に転職してしまった自分を恨んでしまう。

人の使い方が、駒なんですよ。
でもどこも一緒か。
全員参加義務の接遇講義!
ん!?1番接遇ないのは部長、副部長なんだけど!
好き嫌いで挨拶するなんて幼稚だよ!
なにしてるん?管理職!?
部下の悪口いってる暇あれば現場みろよ!
部長さん、病棟の現状分かってる?
就業前に仕事するなってのは分かるけど、それじゃ間に合わないんですよ
夜勤の休憩時間確保も分かりますよ
けど、55床で看護師1人、ケアスタッフ1人で認知症患者やレス、30名以上のTPN患者、その他看護度の高い患者が入院してるんですよ
大変だと思うなら夜勤の看護師2人にしてください
部長さんが夜勤してみてください
あなたの理想と現実は全く違うから
医療従事者言うサービス業!
患者に甘くするから患者、家族がずにのる!!
それでいいのか!?
売り上げ売り上げって意味のない検査!
本当に必要な人に必要なことをしたいよ!
うちのセンターには三人もの管理者がいる。
しかも男性なの。。。
気付きもなく、全て適当なあげく責任転嫁!
現場を見ることなく1日終わってますけど!!
三人いたら1人くらい現場をみてちょーだい!
大変なことになってますから~
この職場の情けなさ(いい加減な仕事をする、記録の抜けなど何回指摘しても改善しない)に嫌気がさし「辞めたい」と言えば「異動する?」だって
イヤイヤ、異動云々で解決しないから
この病院にいる事自体がストレスなんだよ
1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 51