投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

時間にルーズ、決まり事は守れない(守らない)、気づけない、言ってもやらない。どうしようもない。
悪気はない、しょうがない子なんだ。私が教育すればいい。いいところはきっとある。

と、ずっと願って私も頑張ってきた。でも、もう限界かもしれない。
注意したことが守られていないのは、裏で舌を出しているからだと聞いた。本職をまともにできないのに、副業をやっていると聞いた。
情けない。自分が情けない。
震えるぐらいに思いを込めて指導したのが無駄だったんだと思うと、虚しさに襲われた。

もう、どうでもいい。
関わりたくない、病棟にいても話しかけられたくない。近寄ってほしくない。
目の前から消えてほしい。
ベッド満床のため、患者家族から夜間外来の受診連絡を受けた時点で、入院はできないと説明、朝方3時。受診のみの対応で良ければ来院するように伝えた。いざ来院したら、じいさん90歳で車椅子(患者)とその妻、その息子夫婦とその子ども(孫)夫婦と、その子ども(曾孫)家族一同で来院。じいさん難聴、何故病院に連れてこられたのか理解してないが、家族は、風邪ぽいとか色々な理由を言ってくる。結局入院させてほしいと。入院は出来ないと伝えると、もう朝の4時になるのにこのまま帰れって言うの?こんな寒いなか帰るの?ごねてごねてもベッドは空いてないし。これから家族一同で旅行なのにだって。朝一番の飛行機らしく、じいさんは連れていきたくなくなったみたい。
なんだろね、面倒になるととりあえず病院連れてって入院させちゃおうみたいな軽い感じなんだろうか。だったらショートにでも入れればよくない?
こんな家族が増えて困る
病棟業務嫌いじゃないけど、もう何年も年越しを病棟で過ごしてる。初日の出も見てない。盆休み、ゴールデンウィークも無縁な人生。
人生楽しまなくて、いつ楽しむのか。
私の人生これでいいのか。
よくないなぁ…
今日よく分からないDr.指示が入力されていたので確認した。
その患者の今の状態にはそぐわない薬を静注するとな。
保険点数を稼ぐためだそう。
私は躊躇して今日は使用せず、Dr.に怒鳴られた。
医療って誰のものだ?
あの医者の下で働くのは本当に嫌気がさしてくる。
1年間、嫌なことも我慢して頑張ってきました。
で、6月からこの日を目標に計画を立ててきた奄美大島旅行。
何でだよー何で台風来るんだよー
海にも潜って、きれいな海見て…心浄化してまた頑張ろうって思ってたのにー
あー、もう頑張れない…
台風のバカーーーーーー!
患者家族の話。
検温巡回中にとある患者家族が『ついでだから血圧測ってくれる?』と。入院患者には入院費納めて貰ってるし仕事だからもちろん測るけど、この忙しい中で患者家族の分まで無賃で測るわけないだろ。血圧気になるなら受診せろよ。病棟スタッフを無賃で利用するな!
15L酸素吸入してて嘔吐している患者の検査搬送を、他の病棟から来た応援看護師に頼むって馬鹿じゃないの?患者の状態よく分からないし、急変したら誰が責任とるの?搬送前に大量に嘔吐してるのに、そのまま行けって?なんで応援看護師が医師に報告して同伴依頼してんの?病棟リーダーのお前がやれ!そんなんじゃ患者殺すよ!
良い人ぶっていたけど
結局、自己保身だったんですね。
うやむやにしようとしたのが間違いの元と気がつきましたか。
でも、気がつくのが遅かったですね。
受付終了は18時15分。
なのに、ギリギリとか、過ぎてから来る患者。確信犯ばっかり。
受付が18時までになったとしても、それはそれで間に合うように来れるはず。