投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

「職場以外ではマスクはしない」と言っていた嫌われ者の主任さん
夏休みをとったけど、旅行先で熱中症から体調不良、新型コロナ陽性、夏休みが療養で終わり、休み延長だと聞きました
連休〇日以上は欠勤じゃなかったでしたっけ?
体調が悪いのはわかりますが、主任さんがいない方がみんな仲良くスムーズに仕事ができています
検査説明行ってきまーす
からの、1時間行方不明
え、検査説明だけなのに1時間かかったって返事されたけど
明日の検査、胸部レントゲン撮影…

助手さんからのタレコミで、地下の食堂でアイス食べてたのが発覚
くっそ忙しい時間に休憩とは、いいご身分ですね
お昼休憩、アイス休憩と計2時間取れてよかったですね
おかげで、リーダーの自分がお昼休憩入ったの16時ですけど!?
午後からの入浴の方の新しい枕カバーの在庫がないのは午前の入浴が終わった頃から分かってたことだよね
なぜ、午後の入浴が始まる前に事務に連絡し請求しておかなかった?
いざ入浴介助を始めて「ないから〇〇さんに電話を!」じゃないんだよ

入浴介助の環境整備も貴方の仕事です
毎日する事といえばオムツ交換、配茶、ゴミ捨てくらいでしょ。
こちとら看護業務もしながら貴方が出来てない仕事をしているんですよ
手伝いに行っている方なのに、かなり当てにされている。本来ならいない人と思って、その部署内でやるべきこと。そして、師長も動くべき。
3年程同じ病棟で働いてるのにまだ患者の名前を覚えてないんですか
うちは、頻繁に入退院があるわけでもない
なんなら年単位の長期入院の方ばかり。
貴方が就職するずっと前からうちの病棟にいる方の名前を覚えられない?


あと、今は真夏なので裏起毛のズボンは暑いですよね
入浴準備は季節も考えてくださいな
患者様の対応ですが、上司に言われました。あなたの対応は、自分の思いを押し付けている様にみえる。こうしてもらいたいという思いが目に見える。私は、押し付けてる気持ちはなくて、自分の考えやアドバイスを伝えてるつもりです。対応が悪いから、仕事の時に、今日の目標、仕事終わりに反省、振り返りを紙に書いて出す様に言われました。だから、今日は、入浴を嫌がる方の対応、出来た内容を出したら、以前から押し付ける対応してたの?なぜ、この事を書いたの?意味がわからない。書き直ししなさいと言われました。
私には、どうする事もできない。職場に出す、文章だから誰がみても分かりやすく書かないと意味がないと、、。
今から、書き直しします。
私の事を嫌いで見下していて挨拶すら無視してるのは良いですけど、患者さんが急変しているときくらいはまともにコミュニケーションとってもらえますか?
常に見下されてる人の気持ちにもなってみましょうね。定年過ぎてまで働いているくらいなんだから、マトモに仕事してくださいね。
点滴、無言でつなぎに来て、無言で出て、最中一度も見にこない師長。挙句、CVだしつまったらダメだと思い終わったの連絡しても、一向に来なかったよな。こちらは、次の指示入ってたらとかあるし、病棟の点滴だし、勝手に触るのも違うと思ってたら、挙句、生食通してくれた?だと。いい加減にしろや。もし、こちらに依頼したいならきちんと伝えろや。いつもいつもつなぎっぱなしで責任もてや。いちいちこちらに手間とらせるな。こんなんが師長とかヤバすぎ。