投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

クラークの仕事って何だろう。
日勤が何人休もうが、電カルが始まろうが、一切関係なしに休憩にしっかり入り、定時には帰っている。
暇さえあればパソコンの前に座ってネットニュース見ているだけ。Nsの陰口にも知らん顔。
同じ50代のヘルパーはこれでもかってくらい動いています。
体型を見るとヘルパーはスラっとしていて、顔も30代に見える位若い。
なのにあんたは小太り体型、若作りメイクしているみたいですけど、全くもってブス。普段いかに動いていないかがよく分かります。
少しはヘルパーを見習ってください。
あなたに仕事を手伝ってもらいたいとは今更思わないし、顔を見るのも嫌だから、来年になったら辞めさせてもらいます。
顔を見なくてすむと思うとせいせいする。
もうすぐ電カルが始まるので紙カルテの内容を電カルに移すように指示が出た。
誰が勝手に期限を決めたんだろう。
やらない人は全然やらない。
やってる人は毎日残業してやってる。
休みが多い子持ちは周りが気遣ってやっている。
私は頼まれてもやらない。
子持ちNsは子供を理由に楽ばっかりしている。休みたい時に休み、受け持ちも少ない。
独身Nsは子持ちの10倍以上キツイ思いをしている。
来年になったら私は辞めるのでどうでもいいですが休んでいる分のツケ位は払ってください。
「看護師なんだから返事をしなさい」患者がそう言いながら詰所に乗り込んできた。
返事をしなかったのは私が悪かったかもしれない。
それを聞いて私に注意してくる師長、周りのスタッフがその患者は頭がおかしいと言っている現実を知っていますか。
言える人にだけ注意する師長、そんなだから嫌われるんですよ。あなたがいない日に職員が師長の悪口をずっと言っているのを知っていますか。
仕事が中途半端に終わっている、Drの指示受けもロクにできていない。リーダーを自分につけているクセに会議で午前中、全然詰所にいない。リーダーですよね?報告したいことがあるのにメンバーは困りまくってます。自分でDrに電話してるNsもいます。
頭おかしいんですか?リーダー業務ができないならつけないで下さい。
私は年明けには辞めるのであなたが言っていることは全然聞いていません。右から左に抜けています。
研究メンバーに選んだせいで病院はおろか看護師を辞める人もいます。
人がどんどん減っている現実を知って、来年苦しんで下さい。
この前、師長に「患者さんに対しての言葉使いを気をつけなさい」と言われた
確かに、私は敬語を使わない
でも、全く使わないって訳ではない
初対面の人にはもちろん敬語
そんないきなり馴れ馴れしく話しかけてる訳じゃないんだけどね
あの師長、物事はっきり言いすぎるから
多分言いたいことは、相手を尊重しろ、敬意を持って接しろだと思うんだ
でも、とうとう言われたのが

「あなたが患者さんに対しての言葉使いがやっぱり気になる。いいですかフレンドリーなのはいいけど、患者さんは商品だからもう少し丁寧に扱いなさい」

え?
商品?

「どうやって言葉使いを気をつけるか、あと半年間どう変わったか、紙にまとめて提出して」


むりー
私、患者さんを商品扱いしたことがないからむりー

ってか、患者さんは物じゃない

私、今後こいつと働いている間
いくら正当なことを師長が言ったとしても響かないな

ってか、私に言葉使い云々言うよりも
あんたのその人間以下な考えどうにかしたら

全国の患者さん!
うちの病院の師長が言うには皆さんは商品なので、モノ扱いされても怒らないでください
無駄を省くなんて嘘ばっかり。どんどん仕事が増えてるじゃないですか。のろまで口ばっかりで使えない看護師の私にはもうできません。身の丈に合った職場で頑張ります。お世話になりました。
って言えたらいいな。このままじゃ身が持たないし、探す気力もなくなる前に本当に探そう。
私が新人の頃のプリセプター
「1回言ったよね」
「この間、見学したよね」
「もうコレやったことあるよね」
この3つが口癖でした

あなたはたった1回の経験で全ての技術、知識をその時その瞬間に習得されたのですよね?
だから、こんなことをおっしゃられたのですよね?

あなたが周りの職員に何と伝えたのかは存じませんが、私がどの職員に助けを求めても誰も聞いてくれる方がいませんでした
点滴へのインスリン混注のダブルチェックすらしてもらえなかったのですよ?
その様子をみて、あなた何とおっしゃったか覚えていますでしょうか

「なんで誰にも声をかけないの?」

私にはあなたが悪魔にしか見えなかった

あれから10年近く経とうとしていますが、全く忘れられませんよ
ふとした時にフラッシュバックします
あなたから離れて色んな職場を経験し、心の許せる同僚たちに恵まれても
たまに夢に出てくるのです…
休んでばっかりのスタッフ。いいなぁ。私も休みたいわ!何の用事だよ。有給バンバン使ってるし。
こんな人がいるからやる気なくす。毎日辞めたいと思ってる。
個人クリニックで勤務してます。
とにかく、主任がきにいらないひとを、まわりをかためてやめさせる。
事務長もグル。
主任は、嘘つきで、気に入らない人には仕事の引き継ぎはしないで、私はいったからーって、平気で嘘ばかりつく。
休みも削って仕事に出てくるから、事務長は主任をやらやめさせない。
自分がチヤホヤされてないと、きがすまない。
くだらないことで、人を怒鳴る。かえれー!やめろー、二度と来るな~とへいきでいう。
そのくせ言い返されると泣いて事務長に泣きつく。
私をやめさせようとしてるけど、やめたら主任がよろこんじゃうからやめない。
事務長は、やめるっていうと、お前をどこの病院でも働けなくさせるために、履歴書全国の病院にこいつは解雇だって、いうからなーって怒鳴る。
最悪。
でも院長はいい人。
患者さんが壁越しにいるんだから、静かにしろって。
いくら患者さんの話じゃなくても何も私語するなって。ケラケラ笑うなって。
患者さんは自分の話かな?って思うやろ。評判悪くなるやろ。

私は患者側に立ってたから、話し声も聞こえるし、申し訳ない気持ちになる。

先生のご機嫌取りばかりして、お調子者の古株オバサン。
私は注意も出来ない下っ端。

注意したらムッとされるんでしょうね、オバサンは。
普通さあ産休間近のお腹大きいナースに一番大変な患者つけなくない?いや、時々つく分にはいいけどさあ、なんで2日連続でつけるかなあ。何度もオムツ交換して、せいしきして。全てに時間かかる患者だから立ちっぱなしの時間も長いし。疲労たまるとお腹張るししんどい。わたしのわがままなの?泣きたくなってきた。