投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

昼休み、「私は別にそれなりに働いて毎月給料が入ればいいかなという程度だから…」「私もそう…」という同僚達の会話。だからいつもニコニコ作り笑いしてなんでも「了解でーす」って言って物分かりいい人ぶってたんだ。だから患者の顔が汚くても目ヤニいっぱいでも口の中汚れてても何もしないんだ。だから看護師はいつまでたっても医師の下扱い。足元みられてるからこの程度の給料。あなた方のような考えが看護師のレベルを下げているのです。腰掛けで臨む仕事なら病棟勤務はしないでください。すべてが業務優先なら看護の仕事以外にもたくさんあります。私達は対人相手ですから。患者に目を向けてください。
夜間外来に看護師を配置、管理当直を配置しなければならなくなったけど、人員不足で。
病院全部署の管理職が順番で管理当直やるようになって、管理当直が始まったけど、
管理当直が外来をやって、外来に看護師が在住してるふうにして、蓋をあければ、夜間外来だけでなく、病棟の補助業務、オムツ交換などの雑用一般。他の病棟回って、採血出来ないだの、急変対応(急変対応が出来ないスタッフが多い)血ガス、血算のやり方がわからないとか、わけのわからない業務までやらされる。挙げ句、管理職だけで管理当直が回らなくて、夜勤バイトが管理当直をやるという始末。怖い。
管理当直がやる仕事、補助業務、病院全体の雑用、夜間外来、転送患者の搬送などなどなど。
ほかのスタッフは管理当直がいるという安心感なのか、なんでもかんでも頼んでくる。
たとえば検査がわからなかったら、検査科に教えてもらうとかは全然ないし、何か夜間にあれば管理当直の全責任になる。あなたはその時何をしていたのって責められる。
疲れたなー
「貴方ってどうして人にモノを頼めないの?怖いの?なんなの?」

_人人人人人人人人人人_
> お前らのせいだわ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
やっぱり無理だよ。
私の意見聞かないんだもん。言ったことだってどうせ言ってない嘘つくな、いちゃもんつけてはわざわざ呼び止めて叱りつけてくる。
小さなことでインシデントレポート書いて帰ってって……。まぁ、それはわたしがいけないけど。
薬ボックスから取り出したものが曜日ズレてた(内容は同じ)のを指摘されてレポート。&頭を小突かれた(痛かった)。頭触られるの1番嫌いだから無理。
……あーもうしんどい。
あんたの仕事全部フォローしてやったのに、先に帰るってどういうこと?今日、帰る前にもフォローしてたら業務終了時間がきてさっさと帰られたけど、これあんたが受けた仕事だよね?なんだかモヤモヤしながら帰ってきた。
何をしてもどう対処してもナースコール頻回な患者に優しくできない。看護師向いてない。自分自身が嫌になる。こんな看護師でごめんなさい。患者さんごめんなさい。
明日行きたくないな
腹黒女S と一緒

週末も何やら腹黒全開でコソコソして
ホント最悪気分悪

腹黒S が耳を済ませ目をぎらつかせ
スタッフ観察してんの何様だよ
夏から看護主任になることになったんだけど、学生の同級生でもある同僚から、「人事発表があるまで私がなるんじゃない?ってみんなに言われて。違うのにね」って言われ、「どんな決め方してるんだろ。○○さんじゃダメだったのかな。なんか、ここの決め方おかしいよね」と言われて、否定されている気分になりました。

なんか、みんなそう思っているのかなと思うとやりきれない気持ちです。
看護の世界もやはり後輩が育つのは先輩の人格次第。同じく定年過ぎても1人は優しい目線、1人は、俺がいないと成り立たないとばかりに威張りまくる。だから周りは萎縮する。その事に気付かない愚かな方。まっ、看護部長がそろそろ肩たたくと言ってたからがまんしてヨイショしてやるか!医師もみんなどうにもならない…と思ってるお荷物2人の准看さん。知らずに威張りまくってるのは当人達2人だけ。ああなったら終わりだなと思う。
おい。先日は急におやすみ頂いてすみませんって一言ないの?
私はその皺寄せに体調不良でもあなたが休んでただでさえ人手不足だから、無理して仕事に来てるんですけど。2~3日前の出来事ですよ。
他のスタッフはあれから体調大丈夫ですか?って心使いありましたよ。
同じ年で同じように子供がいる人でもこうも違うものですね。