投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

ちゃんとできてないって、お怒りの電話をいてれて来たコメディカルさんへ

ばーか、ちゃんとできてねぇのはそっちだっつーの!
こっちはちゃんと対応しとるわ
そっちこそ、ちゃんとカルテ見てるんか?
こっちはやらなくていいって指示に書いてあるの、ちゃんと見てから怒りの電話してきたんだろうな?
上司通してクレーム入れる?
どぞー。お好きなようにー
こっちはなーんにも非がないんで
むしろ、そっちの対応に問題ありありなんで、これを機に反論させていただきますわー!
とある他院からの紹介患者の事前情報です。

・80代男性、元教員。(主訴は伏せます。)キーパーソンは長女(教員で日中の緊急連絡先は勤務先の学校)
・軽度認知症あり、独歩可能でADLはほぼ自立で一部介助が必要。
・理解力の低下がみられて、元々の性格はプライドが高くやや頑固。

そして、ワーカーからの一言として、「ご家族は大変熱心でいらっしゃいます。」のパワーワードが。

看護師A:なんか地雷臭しかしないね。

看護師B(2年目):わりと介助量も少なそうで、ご家族も協力的では?

私:地雷どころかこちらに向かって飛んで来るミサイルだよ。紹介元とトラブったな。

数日後、若手看護師Bは言葉の意味を理解する事になりました。

「ご家族が熱心」これがあるだけで、受け入れは避けたいのですが、看護師には断る権限がありません。
毎日、行きたくないと言いながらも出勤、職場に着いてしまえば仕事するしかないので諦めがついていたけど、最近は職場についても帰りたい病が治まらずただただ無の境地で仕事してる。休みもとれないし夜間の呼び出し当番も付いてるので帰宅しても気が休まらない事も多い。仕事辞めたい、毎日辛い。
この前行った研修の講師の1人がめちゃくちゃ感じ悪い人だった。他の講師はみんなすごく丁寧だったのに、その人に質問したらすごく苛立ったような様子で返答された。場の空気も悪くなりそうだったからあとは何も聞かなかったけど…。分からないことを聞いてあの反応されたら何も聞けない。また参加してねって言われたけど、次参加した時にまたその嫌な講師がいること考えたら参加する選択肢はなくなりました。
新人へ。
何回も同じ説明求めんなよ!メモ取るとか無いわけ?社会人としての自覚なし。いつまでも受け身で一方的に先輩が教えてくれるもんだと思われても困るから。ここは学校じゃない!少しは自分で勉強しろ!!こっちも暇じゃないので。全然勉強してないの丸わかりだし、せめて略語と教科書に書いてあることくらい自分で調べろ!
「一回言ったよね?」とか口癖のように言う人いるけど、一回じゃ覚えれないし、感じ悪いし、仕事する意欲なくなるからやめてほしい。
自分はそんなに完璧何ですか?自分がミスしたときだけは甘いし、理不尽。
O2ががいっている患者。無能おっさん、乱暴にオムツ交換しサーチ低下。その日のリーダーが命に関わる事だからと注意し、師長に報告。
師長、無能おっさんを呼び出し「何か言うことはないか、何か注意されたのではないか」と聞くが「ありません!」と豪語。「(患者名)の件で(リーダー看護師名)に注意されたのではないか」と聞かれて初めて思い出す始末。
だが、リーダーの注意は響いてないことが分かるような発言をする。
その後師長が注意。

その後、退勤間近にいきなり患者の前にきて「勉強しにきた」と来た。
勉強しにきた?え?別の患者のところに?O2はいっていない人の所に?
はい、師長の注意も響いておりません

日曜日休みなのに院内研修に無理やり参加させられる。すでに今年は沢山の研修に参加させられていたので他に行く人はいないのかと聞くと、他の人にはまだ聞いてない、今年行かなくても来年行ってもらう事になるよと言われた。そんなに参加させたいなら自分が行けばよくない?仕方なく承諾して参加したけど、どうせ自己研鑽なんでしょ?お金も代休も発生しないんでしょ?もういい加減にして欲しい。
患者のサーチを下げるような事をしたからリーダーが注意したのに響かず。
リーダーが師長に報告し師長が怒っても響かず
なぜ怒られたのか分かっていない。そもそも怒られた事さえ忘れている。午前中に怒られても午後には忘れている。