パワハラクソ主任! ムカつく! 今日のお前は生理前か? 人が休んで忙しい時は、みんなピリピリ来てても、あんたは、みんなを持ち上げたりなだめて仕事しなや! お前まで一緒になって、ピリピリして当たりまくるのやめなよ! 雰囲気悪!
空調悪すぎ。最近のこの気温で、湿度も高いのに、室内の湿度と気温全然調節できてない。 温度下げたら、患者に悪いとか言って温度戻す管理医。 患者さんからも暑いってクレーム出てるんだけど。 日頃熱中症に注意ってニュースでもやってるのに、なんで熱中症が運ばれてくる病院の空調管理ができてないの。 患者に悪いとか言ってるけど、働いてる私たちが熱中症で倒れて、困るのは患者だろーが
先生のこと、かげではミソクソ言ってたのに、調子いいからころころ笑って媚売って、 気に入られてるとわかると、とたんに然り気無くつげ口! 医者もで表面上良ければよしとしてるから、間にうけて一方的な話しだけ鵜呑みにして、直接注意も出来ず、メールでグチクチ。 情けない… 上辺だけで、風見鶏のように上手く繋がってるようだけど、 あなたの仲良しさんも、陰であなたのこと怖いと思ってますから、 共通の愚直は言い合えても、内心では警戒してます。 当然です。 仲良ししてればいいけど、なにかの拍子にどうなるか分からないし、 然り気な~くつげ口されちゃいますから! 気持ち悪い職場だけど、職場での繋りなど往々にしてそんなもの 仲良くなったつもりでも、上辺の損得で繋がってる。 気をつけよ…
昼休み、「私は別にそれなりに働いて毎月給料が入ればいいかなという程度だから…」「私もそう…」という同僚達の会話。だからいつもニコニコ作り笑いしてなんでも「了解でーす」って言って物分かりいい人ぶってたんだ。だから患者の顔が汚くても目ヤニいっぱいでも口の中汚れてても何もしないんだ。だから看護師はいつまでたっても医師の下扱い。足元みられてるからこの程度の給料。あなた方のような考えが看護師のレベルを下げているのです。腰掛けで臨む仕事なら病棟勤務はしないでください。すべてが業務優先なら看護の仕事以外にもたくさんあります。私達は対人相手ですから。患者に目を向けてください。
夜間外来に看護師を配置、管理当直を配置しなければならなくなったけど、人員不足で。 病院全部署の管理職が順番で管理当直やるようになって、管理当直が始まったけど、 管理当直が外来をやって、外来に看護師が在住してるふうにして、蓋をあければ、夜間外来だけでなく、病棟の補助業務、オムツ交換などの雑用一般。他の病棟回って、採血出来ないだの、急変対応(急変対応が出来ないスタッフが多い)血ガス、血算のやり方がわからないとか、わけのわからない業務までやらされる。挙げ句、管理職だけで管理当直が回らなくて、夜勤バイトが管理当直をやるという始末。怖い。 管理当直がやる仕事、補助業務、病院全体の雑用、夜間外来、転送患者の搬送などなどなど。 ほかのスタッフは管理当直がいるという安心感なのか、なんでもかんでも頼んでくる。 たとえば検査がわからなかったら、検査科に教えてもらうとかは全然ないし、何か夜間にあれば管理当直の全責任になる。あなたはその時何をしていたのって責められる。 疲れたなー
やっぱり無理だよ。 私の意見聞かないんだもん。言ったことだってどうせ言ってない嘘つくな、いちゃもんつけてはわざわざ呼び止めて叱りつけてくる。 小さなことでインシデントレポート書いて帰ってって……。まぁ、それはわたしがいけないけど。 薬ボックスから取り出したものが曜日ズレてた(内容は同じ)のを指摘されてレポート。&頭を小突かれた(痛かった)。頭触られるの1番嫌いだから無理。 ……あーもうしんどい。
あんたの仕事全部フォローしてやったのに、先に帰るってどういうこと?今日、帰る前にもフォローしてたら業務終了時間がきてさっさと帰られたけど、これあんたが受けた仕事だよね?なんだかモヤモヤしながら帰ってきた。