私はこの病棟何年もいるから、今は学ぶ側じゃなくて教える側なのっていう先輩。貴方から受けた緊入の患者、指示にモニター装着ってあったのに付けてませんでしたよ。私がSATモニター付けたとき80%でしたよ。指示見たんですか?なにそこで他のやつと大声でしゃべってんですか?休日はスタッフ少ない中ケア回らないといけないのに患者とぺちゃくちゃしゃべりやがって。患者を一人の人間としてとかぬかしてるけど、貴方の話し方、幼稚園児に話してるみたいでバカにしたような話し方ですよ。私が家族だったらなにこいつって思いますよ。しかも学ぶことないとかいいながら、後輩に心電図教えてもらってるってどうよ。どうでもいいことに一々怒るし説教も回りくどい言い方で長いし。冷静に早く死なねぇかと思う日々。
明けで病院から電話掛かってきて、患者のベッド上に薬が一個落ちてたけどちゃんと飲ましたの?って。ちゃんと口の中に入れて讌下も確認したって伝えたけど、あまり納得した様子がなくそのまま終了。確かにその薬は朝しか飲んでないから私を疑うのは当然だけど、ちゃんと目の前で見たし。
私は仕事がテキパキできるタイプじゃないから日頃からその人に出来ないやつ認定されてる。今回のことも信じていないだろうし、後日なんか言われるだろうし。あー嫌な気分。
