あんたの仕事全部フォローしてやったのに、先に帰るってどういうこと?今日、帰る前にもフォローしてたら業務終了時間がきてさっさと帰られたけど、これあんたが受けた仕事だよね?なんだかモヤモヤしながら帰ってきた。
何をしてもどう対処してもナースコール頻回な患者に優しくできない。看護師向いてない。自分自身が嫌になる。こんな看護師でごめんなさい。患者さんごめんなさい。
明日行きたくないな
腹黒女S と一緒
週末も何やら腹黒全開でコソコソして
ホント最悪気分悪
腹黒S が耳を済ませ目をぎらつかせ
スタッフ観察してんの何様だよ
腹黒女S と一緒
週末も何やら腹黒全開でコソコソして
ホント最悪気分悪
腹黒S が耳を済ませ目をぎらつかせ
スタッフ観察してんの何様だよ
夏から看護主任になることになったんだけど、学生の同級生でもある同僚から、「人事発表があるまで私がなるんじゃない?ってみんなに言われて。違うのにね」って言われ、「どんな決め方してるんだろ。○○さんじゃダメだったのかな。なんか、ここの決め方おかしいよね」と言われて、否定されている気分になりました。
なんか、みんなそう思っているのかなと思うとやりきれない気持ちです。
なんか、みんなそう思っているのかなと思うとやりきれない気持ちです。
看護の世界もやはり後輩が育つのは先輩の人格次第。同じく定年過ぎても1人は優しい目線、1人は、俺がいないと成り立たないとばかりに威張りまくる。だから周りは萎縮する。その事に気付かない愚かな方。まっ、看護部長がそろそろ肩たたくと言ってたからがまんしてヨイショしてやるか!医師もみんなどうにもならない…と思ってるお荷物2人の准看さん。知らずに威張りまくってるのは当人達2人だけ。ああなったら終わりだなと思う。
おい。先日は急におやすみ頂いてすみませんって一言ないの?
私はその皺寄せに体調不良でもあなたが休んでただでさえ人手不足だから、無理して仕事に来てるんですけど。2~3日前の出来事ですよ。
他のスタッフはあれから体調大丈夫ですか?って心使いありましたよ。
同じ年で同じように子供がいる人でもこうも違うものですね。
私はその皺寄せに体調不良でもあなたが休んでただでさえ人手不足だから、無理して仕事に来てるんですけど。2~3日前の出来事ですよ。
他のスタッフはあれから体調大丈夫ですか?って心使いありましたよ。
同じ年で同じように子供がいる人でもこうも違うものですね。
おい!経営者ども!
自分達ばかり良い思いして、下々にはどんだけ見合わない給料でこきつかうんじゃい!
世の常だけど、
そもそも医者は先生と呼ばれてるけど、医療の分野だけの事だぞ!
人間性など優れていると思うなよ‼
弱った人、相手の立場になって考える、共感する、同苦する…
何一つできやしねーのに、知識だけで偉そーにしてんじゃねーぞ!
肩書きや収入で偉いんじゃないんだよ!
まずは自分の懐ばかり肥やさないで、還元しろや!
そんなだから、身体も内臓も心にまで脂肪でギトギトで、鼻つまみになるんだよ!
自覚ないだろーけど。
みんな調子よくご機嫌とってますけど、影ではミソクソですから!
残念でした!
自分達ばかり良い思いして、下々にはどんだけ見合わない給料でこきつかうんじゃい!
世の常だけど、
そもそも医者は先生と呼ばれてるけど、医療の分野だけの事だぞ!
人間性など優れていると思うなよ‼
弱った人、相手の立場になって考える、共感する、同苦する…
何一つできやしねーのに、知識だけで偉そーにしてんじゃねーぞ!
肩書きや収入で偉いんじゃないんだよ!
まずは自分の懐ばかり肥やさないで、還元しろや!
そんなだから、身体も内臓も心にまで脂肪でギトギトで、鼻つまみになるんだよ!
自覚ないだろーけど。
みんな調子よくご機嫌とってますけど、影ではミソクソですから!
残念でした!
もう限界!
言った言わないを防ぐために録音してやる!!
お前の威圧的態度の証拠として然るべき所に出すために。
言った言わないを防ぐために録音してやる!!
お前の威圧的態度の証拠として然るべき所に出すために。
常勤者は土日祝日は休むな、と師長からの圧力。
先日、PTAの都合で1度だけ土曜休みの希望を出した。
きつい口調で詰問され、イヤな気分に…
私はゴールデンウィークは全出勤、今まで土日祝日休んだ事は無いのに。
師長をはじめ、他の常勤は結構な数を休んでいる。
重箱の隅をつつくような嫌味にも疲れました。
先日、PTAの都合で1度だけ土曜休みの希望を出した。
きつい口調で詰問され、イヤな気分に…
私はゴールデンウィークは全出勤、今まで土日祝日休んだ事は無いのに。
師長をはじめ、他の常勤は結構な数を休んでいる。
重箱の隅をつつくような嫌味にも疲れました。
老健勤務 介護が強くて仕事をまわされます。 処遇改善で、年収は、介護職とかわりない 責任ばっかり重くて 、仕事をいらいするとできません って