投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

帰宅願望が強く時々不穏になる患者。怒り出すと大声で怒鳴って殴ろうとする。家族を呼んでも本人を説得して5分くらいですぐ帰る。社会的入院で家族の都合で入院させてるのにあり得ない。せめて不穏の時はしばらく付き添うとかしないんだろうか。離院する可能性も高いのに。何ともないのに入院させられてる患者本人のストレスも大きいし私達スタッフの1番のストレス!
師長面接で、師長に要望があるかと聞かれたので、『寝たきりやセンサーなどがチームによって差が出ないようにベッドコントロールをして下さると助かります』と伝えた。すると一言『無理じゃな』と。いやいや、あなたの師長としての能力がないんでしょうが!!いい加減にして。あなたベッドを埋めることしか考えてないでしょうが。あなたが日勤も夜勤も看てみなさいよ。あんなに手がかかって尚且つ時間外取るなってありえないから!!

あなた毎週金土日と3連日取るし、自分勝手過ぎ。人を評価する前に既にみんなあなたに愛想をつかしてますから。
自己中なリーダーいりません。
自分の思い通りにならなければ切れる、不機嫌丸出し、回りのスタッフに当たる。

自分がリーダーでなくてもリーダーをけなし、リーダー業務を取り上げ自分のやりたいようにする。
患者さんの事を思って言っても全く聞く耳持たずなるようになるやろ!の一点張り。で、私知らんし。
総務に言ってと逃げる。
総務には自分が正しいように被害者かのように伝え、私は悪い人。意味わからん事言ってる人呼ばわり。
回りはわかってくれても誰も言えない。

挙げ句の果てにドクターにまで当たり散らす。
すごい雰囲気悪いんやけど!
早く辞めてほしい。
みんなが思ってる。

仕事の時に頭のてっぺんに団子って(笑)
20代じゃないんだからキツイよ。
ってか同世代として恥ずかしい。
アラフォーはアラフォーらしい髪型にしようね!

38であの団子はありですか?
私が患者なら引きます
病棟勤務ですが、救急外来などもしないといけなくなりました。

部長も師長も
他の病院もやってるわよ
と言ってたけど、他院の先輩や友達に聞いてもどこもやってませんでした。
監査でも引っかかったみたいなのに改善されません。
マンパワーも限界です。

そして部長はご自身の認知症が出て来たみたいで、言ったことを忘れます。とても怒りっぽくなりました。
たくさん人が辞めるので、責任取って早く辞めてくれないかな。
指示が入っていなかったので、医師に指示をいれてくださいって 違う看護師が頼んだ。その頼み方が気に食わなかったらしくて、その医師が 今日の夜勤担当誰ですか?って聞きまくってたらしい。たまたま私の名前が浮上して そんなこと知らないのに それから態度がみるみるうちに変わった。どーしていいかわからない。
看護学生時代に鬱を発症、休学を経てなんとか正看になりました。
入職後も何度かひどい抑うつ状態に陥り、その度に休職したり欠勤したりで働いてきました。
今回も抑うつの波が押し寄せ、何度も仕事に穴をあけてしまっている申し訳なさと、自分の不甲斐なさとで、強い希死念慮に悩まされています。
迷惑ばかりかけて。死んでお詫びしたいです。もう苦しみながら生きるのはつらいです。死にたい。死んで何もかもなかったことにしたい。もう疲れました。
今年で5年目だが仕事できないと言われているB先輩……。
夜勤明けにB先輩の受け持ち患者が、急変のような状態であることを報告しながら吸引したり呼びかけたりしてるのに、B先輩は目の前で別患者のクーリング変えたり急ぎもしない吸引してたり。

ようやく来たと思ったら特に何もせずただただ
「どうしよっか。どうしたらいいかな。」
私も頭をフル回転させたけど……。結局リーダーが来て諸々事態が動き始めて対応できた。

最後に振り返りしたら、その時自分が何をやっていてどう対応してたかさっぱり覚えてないって。結局2人して対応が遅いと叱られた。

その日の日勤で亡くなったと、翌日知ったんだけど……私は凄く後悔した。私のせいなんじゃないか。もっとあの時……。と。
でも、B先輩は亡くなったことにも触れずカルテも開かず。もう無かったかのように。
こんな先輩だけにはなりたくない。
この前日勤で受け持ってた方が深夜急変し、そのまま亡くなられたのですが……
先輩「亡くなる兆候だったはずなのに何故分からなかったの?情報を送ってくれればこっちだって身構えられたのに。突然だったから家族が死を受け入れられてないよ。」
と夜勤で持ってた先輩に言われました。亡くなってからみれば、亡くなる兆候だったのかもしれませんが……元々が良くなかったので連日状態に変わりはなかったんです。
家族が受け止められないのは貴方のせいだと言われているようで心が痛いです。
リーダ陣が部屋振りで考える事は経験年数や重症がみれるかじゃない。その人にこの患者振ったら怒るよねー、あの人にはキツくして平気だよ。
だから何も言えない人がしんどくなって辞めていくんだよ
夜勤で鼻血で臨時オペになった患者がいたんだけど、日勤から鼻血出てたんだから、一応Dr.コールしとけよ。その時間帯日勤者もいたけど、我関せず状態。同時刻に耳鼻科の即入も来てなんで私が二つも対応しないといけないんだよ。仕事できるって本当罪だわ。