投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

自分の好みで同じ事でも対応変えるのは、殿様だから仕方ないけどムカつく⚡
でもそのスタッフからも陰ではミソカス言われてるのに😏裸の王様!

あなたのミスやフォローで皆大変なのに、人の些細なミスに嫌み!
おまえがしっかりしろよ❗

還元もせず、美食に女に車にゴルフと遊びたい放題。
それでは子供もまともに育つ訳もなく、
おかしい事にも気付かず自慢は痛いですよ!

残業が問題になり、終業時刻になると師長の帰れコールが始まる。もちろん定刻には終われるよう、配慮してくれます。今までいろんな師長と仕事してきたけど、3月から異動してきたこの師長が一番できる人だと感じました。師長だからって、堅苦しくないしユーモアもある。なんかこの人のためなら頑張ろうかなと思える人です。こんな人との出会いがこの仕事の魅力ですね。
院内デイケアーのお話 OTさん一人だけしか居ない為2コマ。午前25人午後25人コスト。定床445症あり 職員は辞め、入って来ても居着かない。何十人デイケアーへ叱咤護送されてもコストは一人だけで2コマ。ヨガも合気道もフラメも、太っ腹な経営力。施錠して逃げない為安全安心な経営力。犬の奴等にはバイト雇い朝夕散歩を嫌でもさせるが、患者は施錠され閉鎖で終生環境。経営人が狂っている場合全ての感性が意表を突き刺す恐さあり
どんどん人辞めていくよ。まともな奴が辞めなきゃいけないんだな。裸の王様状態の医者。看護師への八つ当たり。パートで仕事しようがしまいが時給同じ。何の評価もない。
何年働いても一緒。次の職場探し中。
サービスが悪いという患者と家族
親も親なら子も子だ。
病院の手袋、トイレットペーパー、お手拭き。
タダではないです。
私物化されるのは困る。
回収したら、ケチね。感じ悪いわねって。
こっちは、そこまで貯めていたことに驚きよ。
溜め込んでいるのを知っていて黙っていた同僚。
面倒になるのが分かっていて見ないふりしていたんでしょうが、環境整備も仕事の一つなんじゃないの。
師長も師長。
もっと違うやり方はなかったのかと怒るけど、必要な時にその都度渡しますと説明して一旦回収したのがそんなに悪いことだったのか?
どうせまた溜め込むよ。
だって患者も家族も自分達は悪くないって思ってるから。病院のもの使って何が悪いって思ってるんだもん。
私のしたことって、余計なことだったのかな。
見て見ぬふりしていれば良かったのかな。
地域柄なのか、患者も家族も変わってる。
色んな意味でギャップを感じる日々だよ。
パートナーシップナーシングシステム(ペア業務)がストレスで仕方ない。元々、人間関係にストレスを感じる仕事なのに、ペア業務導入になってからさらに人間関係が苦痛になった。
相手の行動に合わせ、自分なりのタイムスケジュールは台無し。ペアが先輩だと気を使うのはもちろんのこと、先輩なのに大変な業務は知らん顔。後輩に仕事を押し付け、自分はいかに楽に仕事をするかしか考えない。新人なら何事も経験と仕事が増えるのは当たり前だが、経験者としては仕事を押し付けられているとしか考えられない。
時間内はケアが優先だから、もちろん記録は時間外。そんでもって、ペアは「しなくちゃいけないことある?終われる?」だと!?お前が業務押し付けたせいで、こっちは仕事まだ終わらないんじゃ‼
お前に記録しろって言ったって、関わってない業務の記録できないだろーよ‼
もう、ホント一人で自分のペースで仕事がしたい。
そしたら、きっと残業も少なくなるだろーな…。
あまり自己主張ができない日本人にとって、このペア業務は合わない…。どうにかしてほしい‼
ボーナスがほしいからただじかんだけ、日にちだけ働く…。ボーナスの為に勉強会に出る。ボーナスの為に…。思ってても口に出して言うな!周りの人間仕事でも患者の為に尽くしてる。気分悪い!あなたが信じてる子分は、味方してるように見えてるけどチクリまくってますよ〜。人のせいにする前に自分の周り見なおした方がいいですよ!金のためなら他所に行け!
いつもどこか具合悪いあなた。女子休憩室では低い声でため息つき頭痛いポージング!男性が声かけたとたんに声あげて笑ってた!びーっくり!言わせていただきますがシングルはあなただけじゃないから!あなたみたいに私悲劇のヒロインーみたいな性格傾向なんて言うか知ってる?それから半日もナースセンター内の整理整頓に時間使うのやめてくれない!患者のために動いたら!ついでにそいつに引き続いた子分達!新人や学生じゃないんだから連れ立って同じ事すな!あほ!もうひとーつ!なんでも誰にでもフレンドリーに話せばいいと勘違いしてるもう1人の困ったさん!それってあなたの防衛機制だよねー!いい年してんだからさ常識わきまえたらいかがですか!少し落ちついたら。あなた別に偉くないから!母親なんだよね?確か?ちなみに料理できるの?毎日仕出し弁当うまいか?生活のだらしなさは人間性、看護に表れますね。ま、価値観があなたとは違いすぎますが。ずるがしこさ、ずうずうしさ、いいところ取り、表面上の取り繕いはスペシャリストですね。
また どこかで ナースキャップ論争してるよ。
私は被りますってさ。
絶対 譲らないのよね。
ある意味 変わりモンだわ。
絶対 同僚とかなりたくないわ。