投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

月曜日から朝から電話1本で休んだスタッフ、GWもずっと休んでたくせに調子に乗るな。他のスタッフに負担がかかる。休んだスタッフは翌日出てきた時に休んですみませんの一言位言え。
休んで当たり前と思われると、ものすごく腹が立つ。

月曜日は業務が多すぎる。休んだもん勝ちになる。休んで何も言われないなら自分だって好き勝手に休みたい。どうせ、師長何も言わないから。半日スタッフが多いから昼からの業務も凄くきつくなる。

休みが多いスタッフの共通点はママナースで子持ちだ。すぐ休むからママナースは嫌いだ。こっちの負担も考えてほしい、といっても全然考えてないからすぐ休むんだろうけど。

私も女性として生まれたかった。うちの病棟は子持ちが多すぎる。冗談抜きでママナースの半分以上は他の病棟とチェンジしてほしい。

それと師長。休んだ職員の代わりにリーダーやってるみたいだけど、殆ど詰所にいないのはやめてくれ。こっちはN-Cに出ながらDrの指示受けしているんだ。コールが5分おきに鳴るから全然仕事が進まない。リーダー業務が全然できないくらい忙しいならリーダーやらんでくれ。正直言って迷惑です。

クラークは全然動かないからあてにならない。
食事の片づけ、スタッフ5~6人で一緒にやってるみたいだけど、N-C鳴りっぱなしです。
片づけるのにそんなに人要らないでしょう。
あなたが聞いてきた症状の患者を報告してきたけど、バイタルわざわざとりに行って、周囲に言われたのは、〇〇さんですけど…って……………後で、違うと言われたんですけどと、言ったら、すみませんなく、ただ不怪訝な顔してケンカうってるんか!なるだけ一緒にいないようにして、顔見ないでおこうと思うけどなんで…あんたにあたしが気を使わなあかんねん!申し送りも1人真ん中で場所とって、他にもいてるねんから端によれ!何様や!半年もたってないくせに私できます!みたいなやってるけど中途半端で後始末誰がしてるか考えろ!感情で仕事するならよそに行け!お礼、謝罪の言葉が使えないならここでは働くな!小学生みたいなあからさまな態度するなら早く辞めて!胃が痛いわ!
わからないことはなんでも聞いてねって言ってくれるけどいざ質問すると「〇〇って説明されなかった?」と若干威圧的に返されるとメンタルやられます…
説明の仕方は人それぞれで内容も少しづつ違うんです、自分のやり方と違うから全くできてないと考えられてしまうと少し悲しい。
自分でやると失敗するのに看護師がやるのにはめっちゃ口出し、採血するのにもさっさと終わらせろと高圧的な態度…痛くて嫌なのはわかるけど、あなたのための検査です…成人なんだからもう少し我慢してください…
あーデータ消えちゃったー
って言ってコールも無視して、記録してるお局のおばさん。
パートさんも気を使ってコールでてましたね。
そのパートさん達より先に帰りましたよね。

今日習い事なのーって定時で帰られましたね。
皆さん知ってますよ。
あなたがうるさいので早く帰ってほしかったみたいです。
静かに過ごして下さい。

あと急変しても対応できませんよね?
そして保険に入ってないからって、患者さんで何かあると人におしつけますよね?
もうどうでしょう、お辞めになってはいかがですか?

一番稼げないって仰ってましたよね。
年取って准看とったからですよね。
数年しか経ってないですよね。
でしたら前職に戻ってはいかがですか?
師長さん、うちの離職率考えたことありますか?
本気で取り組もとしてますか?
いつも病棟にはいませんよね。

そして部長、また新しい人入るからいいわよってなんですか?
誰がその人たちを教えると思ってるのでしょうか。
前の部長のように辞職を考えてはどうですか?


忙しさとその人たちを教えるのに、病棟スタッフが疲弊してるのはご存知でしょうか?
パートだからって仕事に手を抜いてない。でもね、ボーナスもらってる正職員の看護師さん達…もう少し働きましょうか?色々やったとしても時給が上がるわけでもなく、しかも採用時条件が無断で変わってきてます。休み希望取れない。ボーナスないならせめて休み下さい。
なんで看護師になったんだろう。数字しかみてない看護部長。なんでも割り切れるわけないんだよ、人間なんだからさ。看護必要度だってまだ完全じゃないし、仮に完全だとしても、必要度だけで判断できるっていう考えがおかしい。看護必要度に、患者のクレーム対応ってのも入れろや。クレーム以下だ、あんなの。患者のわがままに対応しました、っていう項目つくれや。
再発して家族の希望で告知してない患者。オペ前後も受け持ちになったりしたけど、日勤でもリーダーばかりで接することも少なく、たまたま夜勤で受け持ちした朝、「もう覚悟は決めてきたの、もう手術もできないし、諦めるしかない、でも寂しいわね」患者は自分が再発していることに気付いていた。それをずっと知らない顔してた。「いつも、ありがとう」って。
ありがとうなんて、私ずっと嘘ついてたのに。罪悪感。私の家族じゃないけど、本当抱きしめたかった。いつも笑顔の患者の心まで知らなかった、気付いてないと思ってた。私はなんにも気付いてあげられなかった。入院前からわかってたって。
私たぶんお見送りすることになるんだろうなって思った。私お見送りするの嫌だけど、最後は私がお見送りしたい、すごく失礼でいけないことだけど。そんな特別なことを思うことなんて今までなかったな。
アー本当に仕事行きたくない…
年齢的に転職難しいから、生活のため我慢しなくちゃならないけど、
あー行きたくな〰ーーい