投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

粗探しの好きな人。
粗を探しては、指摘指摘。
暇なんだね。粗探しが楽しいんだね。
申し送りでも威圧的。性格ブスが顔に出てるよ~。
自分本意なのも仕事ぶりに出てるよ~。
粗探して、上に立ちたいのがよく分かります。どうぞ御勝手に。最近は、イラッとするのを通り越して、ウザいわ。
月、金恒例の子供が熱出すパートさん。
子供は次の日には熱下がって火曜は普通に出勤。
よく月、金に熱出しますね?
あなただけですよ?有給消化できているの。
3月一杯で退職ですが師長から「ギリギリまで働いてもらえる?」って。。。
私も休みたい笑
トップが信用できない。外面ばっかりで仕事増やして増やしてまた増やして。増やした分は減らしますってのは聞き間違いだったかな。一回来て現場で仕事してみたらいいよ。どんどん辞めていく理由がよーく分かると思うよ。
なんで派閥ってできるんだろう。。。
チーム医療を充実させたいなら、派閥抗争辞めませんか?
私は派閥はめんどくさいから属してませんけど、だからって八方美人扱いしないでくださーい!板挟みも疲れるわ。
とにかく自分がなんでも優先されないと気が済まない主任。権利ばかり主張して義務をはたさない。
会うたびに愚痴ばかり。期待したリアクションじゃなければまたまた不機嫌。八つ当り。
いい年して成長ないですね。嫌な顔になってますよ。
なんのために働いているんだろうか。
人様の看護はしてるのに自分のメンタル、
体調はボロボロ。
職場では仮面を被って作りたくもない愛想笑いして、
家路に着きながらほろほろと涙がでるのが毎日。
突発性難聴のあとのふらつき、耳鳴りに悩まされてるうちの母親。
そんな母親からのLINE。
母親 「○○病院(私の勤務先)にはリハビリ科ありますか?」
私 「うち、精神科なの知ってるよね?」
母親 「あなたの病院にかかりたいんじゃない、理学療法士さんの力で私の状態が改善するのか、専門家の意見が聞きたいだけ」
私 「それならリハビリテーション科の看板がある病院に行った方がいいでしょ」
母親 「もういい、諦めます」

意味分からん
医師、家族、患者、多部署看護師のクレーム対応、委員会、その他雑務等々。看護師でなくても出来る仕事が多すぎる!!
認知症で思うようにいかないと怒鳴る患者
病気柄仕方ないと思うからそれなりに看護してる
耳元で大声で怒鳴られた今日はさすがに心が折れた
それでも笑ってる顔を見れば可愛いと思う
そんな中患者の娘が来た
来た時からなんか知らんが怖い顔してる
主治医と面談予定
カンファレンス終わり次第と伝えると
上の医師は?師長は?と聞いてくる
威圧的な態度
普段ろくに面会にも来ないくせに
来ると上の人を出せとかどういうこと?
ちゃんと面会に来て患者の事見て話聞いて
医者や看護師の仕事ぶり見てたら
そんなこと言う必要ないはず
家族がそんな態度とったらその患者も嫌になる
悪循環
わかってんのかな?
若手の医者や看護師信用出来ないんだったらだったら早く連れて帰ればいいと思います
管理者は臨床で直接的な看護してませんから
面会に来ていればわかること
アポもろくに取れない非常識な人に査定されたくない!
今すぐに退院してほしい