投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

辞めた人たちのことを「あの人、意地悪だったんですよ」という○○主任さん。なんで辞めたんでしょうねぇ 自覚ないでしょうけど、あなたも十分、意地悪ですよ。
異動してきたばかりの時、患者さんのケアしようとして道具を手に取った瞬間、「○○さん、検査に連れて行ってください」と言われた。いや、患者さん服ぬいでますけど。それでも私に行かせる気?
一応、歳も経験年数も上の私にそんなことを平気で上から言ってくる。完全にバカにしてるやろ、ただのイジメやろ。一生、根にもってやる。
状態落ち着いたんならさっさと退院させればいいのに、あと何日入院させとく気なんだろ。せっついてみても「考えます」って、なんも考えてないだろ。いらない点滴して、患者の望むままにいらない内服薬出して、管理してるのは看護師なんですが…。おむつ替えも御用聞きも全部先生やります?車椅子で外来連れて行きましょうか?
長く働いている化石は動かないし、仕事ができない。都合がよいところだけいい顔をするから、仕事ができなくても責められることがない。だけど、その仕事ができないところをフォローさせられている人間はストレスがたまるんですよ。嫌われていると思っているなら、少しは仕事を覚える努力をしてくださいませんか。楽をしようと他人に押しつけたりしてズルいことが見え見えだから、頑張ろうとしているようには全然見えない。はっきり言って、仕事ができないし、楽しかしようとしてないあなたが嫌いです。
結婚のため半年後に辞めたいと早めに申し出たけど、年度末以外は認めないと拒否され、仕方なくあと一年働く事に。
それは仕方ないと諦め、あと一年精一杯しっかり働こうと思った。
今日、仕事の途中に師長席に行ったら師長は不在だったけど、ラダー評価の紙が丸見えの所に置かれていた。
今月で辞める先輩と私の所だけ今後のラダー評価に斜線が引かれていた。
そうですか、もう私は辞める事が決定したから、頑張りに応じてラダー上げるなんて無駄な事はせず、あと一年使い捨てるという事ですか。
一気にやる気なくしたわ。
いつまでオーバーベッド続くんですかね。
去年の夏以降、せっかく退院者出てオーバーベッドが解消されても、またすぐ転入やら夜間入院受け入れて
結局は常時オーバーベッドな状態。
おかしいわこんな病院。
社会的入院が多いのもイライラの一つ。
家で見れないから…ってさ、だったら介護保険申請してケアマネなりに相談して施設へ入れろよ。
病院は何でも屋の扱い?
冗談じゃない!
急性期病棟なのに全然、急性期じゃないのもいるし。
理不尽に思うことが多すぎて、耐えられない。それって甘えなのかな?今どきの「我慢できない若者」なのかな?
もう3年も我慢してきた。とっくに限界超えてる。
ロングと夜勤が月に11〜13回
ステルベンが月に7人
人工呼吸器つけてる人3人の夜勤
残業が一番多い病棟なのに、残業代を一度もつけてくれたことがない。
同期は4人中わたし以外3人辞めた。残ってるのはわたしだけ。何年新人が辞めていく。
若手がいないから、ベテランばっかりが生き残る。
若手をバカにする風習、若手を責める風習、陰口言ってそれが指導だと思ってる風習。若手がなんでも率先してしなきゃいけない。
こんな職場、腐ってる。早く辞めたい。
夜勤の休憩に入る前の申し送りで、どうでもいいことでツッコまれて、30分も休憩入るの遅くなった。全部で1時間半の仮眠休憩なのに、、、わたしだけ1時間泣いてすごした。ゆっくり眠りたい。
3月から師長交代。いろいろな打ち合わせをして、勤務表作成を聞かれると、もう一人の主任が「師長さんと(私)主任が交代で作ってる」と言い放った❗お前も作れや‼ 認定の業務が忙しいと散々アピールしたが、師長に「あなたも作って。認定のほうが忙しいと言って、病棟の事をないがしろにするな」と怒られた。ざまぁみろ‼