投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

うちの師長。肝心な時に現場にいない!
暇の時は書類の整理をしてるが
先生や患者が呼んでる時もあるし
患者が少なくても、検査が多く回らない時も...
なるべく持ち場を離れるな!
冷戦状態で夜勤したけど無事に明けて安心。別にあなたが私を嫌いなら嫌いでいいけど、物にいちいち当たり散らすのは大人として、ましてやステーションに近い部屋とかは夜中に患者さんに聞こえるんだからやめてほしいわ。いい迷惑!30過ぎてるのに、それぐらいわきまえる事出来んと?大の大人として恥ずかしいわ。
点滴セッティングしたりものの出し入れでいちいち嫌味たらしくガタガタと物音立てるのうるせーよ!!マジでやることが子どもすぎて馬鹿らしくて笑えるわ。30越えたおばさんのくせにね。精神年齢は5歳ぐらいかな笑。喧嘩勝手にふっかけてきたのは相手だからこっちはそれなりの対応させてもらえますけどね!!
経験10年あるからってなんだよ。
確かに看護師としては先輩だけど、入職したのは私が先だし。私がリーダーやるようになって気に食わないのか知らないけど、挨拶しても無視!休憩時間も他のスタッフを通じて知らせてくる。
は???いい加減にしろよ。いい年こいてやることはほんと小中学生と一緒。早く辞めてくれ!お前のせいで仕事やりづらくて仕方ない。
長年勤めるってことは、後輩が出来る事なんだよ。
嫌でも先輩だから責任があるわけよ!連帯責任だよ!それが組織!!!
組織の意味分かる?みんな一緒に仕事してるわけ。
教える気ないとか、責任負いたくないならずっと後輩の立場でいなきゃなんないから、他の病院に移って後輩になって下さい。
さっさと辞めろ!
流石、女の職場。細かい事で騒ぎすぎ!
そんな事くらい、無言でカバーしろよ。
グチグチグチグチ…うるせぇ!!
おしゃべりしてばかりで仕事しない先輩、仕事してよ!仕事してると思ったら、自分だけ仕事してるオーラバンバン出して何故そんなに偉そうなんだろう。コミュニケーション大切だからー私は大事にしてるって。目上の人には、敬意を払うって。そうですね。言うことは、全うです。あなたには、誰も仕事してよとは言えませんが。女の職場は窮屈だぁー
患者さんは自分で同意書書けない人が多数なので、夜勤で同意書チェックの仕事を入れて朝一で医師に依頼する始末。言うと「ていうか(検査を)俺がやるから」。たまたま直前に家族が来たのでとれたが
疲れたよね。ここに来ているみんな、疲れてるよね。でも、収入とかも関係あるけど、なんだかんだ言っても、看護師が好きなんだと思う。
私も、今の病院では主任で管理職なんだけど、部長、師長からの圧力、下からの愚痴を聞いてるんだけど、どっちの言い分も分かる。でも私だって管理職の前に人間なんだよ。
部長、師長からの仕事の押し付け、下も手伝わないって言われてるから、私も師長、下の仕事は手伝わないことにした。でも、今年で任されてる仕事が落ち着くから、退職します。