投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

精神科の患者のOD。
点滴入れてから爆睡。薬の作用もあると思う。
入院じゃないし、様子見で家族に付き添ってもらった。
そんな家族もけっこうなご高齢で説明になかなか理解してもらえない。
「点滴あとどれくらいですか?」
「精神科の先生の診察はいつですか?」
「いつになったら帰れるんですか?」
姉も同じようなことを聞き、そして帰る。

だったら救急車呼んでくるなよ!ほんとなんだよ、ストレスたまるわ、ちきしょー!!
妊娠中だけどガンガン感染症の患者をつける師長。
別にいいけど、私に入院、手術、重症患者つけてさらに緊急入院もとらせるくせに自分のお気に入りかつ仕事のできないスタッフにはめちゃくちゃ軽い患者をつけるってどうなんですか
そのスタッフもスタッフでなんでその業務量で仕事終わらないんだよ…
腹立つわ
携帯のSNSに気になるニュースを投稿したら、残念だとの自分の感想に、仕事した方が評価があがるとか意味不明のコメント。
しかも上から目線。
お前より余程動いてますが⁈
派手なお前に言われる筋合いない‼︎
何故、研修に行く前に教えてくれない⁈
お伺い立てる用紙がいるって。
レポートも1週間以内って、何故教えてくれない⁈
今になって、事前に云々言われて、悪意すら感じる。
看護研究、ストレスでしかない。
主任に訂正されてやっと出来たと思ったら師長がどんでん返ししてくる。頼むから一緒に添削してほしい。
ストレスで逆流性食道炎を発症。病気になってまでしなきゃいけない?
男ナース、夜勤の時に黙って院外に消えたらしい。
ありえない。新人だが、いい年のおっさんなのに。若い子でも、やらない。
オムツ交換の時に患者に軟骨塗布お願いしたら、即行こうとする。
違う‼︎皆でオムツ交換に回って、その患者のとこに着いたら、塗るんだよ!状況判断しろよ!使えない。
仕事のやり方下手すぎ。仕事できないくせにできる感を出さないで欲しい。しかも、仕事選ぶな。大変だろうがなんだろうがちゃんとやれよ。そんなことなら、辞めて別な仕事しろよ。むいてないよ。
なんでこの仕事選んだんだろう
資格を取ってしまったから働かないとって思う。でもつらい
前まで忙しくても楽しく仕事してた。だけど、今は違う。忙しさも前より半減、人数増えて仕事も減った。だけど何か違う
みんなバラバラ。言いたい放題。
聞いてるだけで胸糞悪い。だから同じ環境にいたくないって拒否反応。
パニックのつらさ知ってますよって簡単に言うな
原因は?って聞かれた。すべてだよ、ストレスだよ?

患者優先、仕事優先
私だって人間。看護師だから無理しないといけないの?みんな同じってなに?患者には個別性対応する
看護師にはないですね。マニュアル通り。看護師だって人間!!限界あります
明日は、朝から台風直撃。
病棟の連絡網が回ってきて、明日はムリして来なくていいよって内容かと思ったら、明日これそうにないなら、夜から病院に泊まってもいいよだって
そこまでして、仕事しないとダメですか
小学生の子供がおる人は、学校が休みになるけって休み貰って
あなたはまだ、子供が保育園やけ大丈夫よねって、なにが大丈夫なの
うちの病院がブラックなの?
それとも、看護師になったらこれくらい当然なの?

看護師になんて、なるんじゃなかった
人がいないからあっち、こっちって。いいように使われてる。いくら以前の職場といっても環境変わるのはストレス。その上おばさんには色々言われて。記録であれが入ってない、これが入ってないとか。あなたも必要度理由入ってないけど?自分のことちゃんとやってからいいなよね。
ケータイ壊れるしせっかく買った掃除機組み立てられないし9月早々ついてないだらけ。