投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

うちは整形外科だぁー
内科や、精神科じゃないんだよ!

なにが最高の医療や看護を提供だよっ!人手不足で良質な看護はできません!
お前ら上司の連休返上で働け!
基本自分の仕事しかしない奴。ほん、ムカつく。まだやる事あるのに、自分が終われば無駄話ばかり。給料泥棒だ。
暇人部長、ワンマン過ぎ、何かと言いたいらしい。病棟の休憩室廃止、病院全体の休憩室を作った。もちろん仮眠室なんてものもない。弁当も冷蔵庫には入れるな、ロッカーに入れてこい。ロッカーもまたよく日が当たるし冷房も効かない。これからの時期きつい。
委員会、会議、看護研究、勉強会も全てが管理職でやって、連休も取れない。委員会、看護研究ぐらい下のスタッフでもいいのではって言っても、辞めたいとか言われるから言えないと。私達管理職だって何回も辞めたいと言ってますが?聞こえてませんか?
あ~でも辞めるって言ったら、昇給の金額が過去最高だった、結局、金を出して辞めさせないようにしてるんだろうね。
他の人も辞める辞めるって言って部長のところに行ってるけど、その手で給料上げてもらってるんだね、だからいつまでも委員会もやらない、なにもやらないで居すわってるんだ。
でも自分のしたい看護ってなんなんだろうと思う。お金も大事だけど、看護師として腐る。
今度オペすることになった患者の、オペ伝作るのに、右手か左手かわからない医者。
右手だって教えてやった。本当に右手?本当?だって。オマエ、患者見たよね?見てないの?
回診も1人で行けず、看護師が忙しくて行けないときもひたすら暇そうに待ってる。包交のときも、看護師がガーゼ剥がして創部を見るだけ、あとはやっといてーで、患者に触れず見てるだけ。抜糸後に離開してるって言えば、絵にかいて説明しろだって。とりあえず創部見ろ。
失敗ばかりのオペのくせに偉そうに。
オマエが下手くそなのに、オペ後の看護師の管理が悪いとか人のせいにして、医者としても人としてもね…
病児保育室に看護師は常勤しなくていいというのは、勤め先の病院だけなのだろうか?
上司は法律が変わったからというが…。
変更内容が載っている資料が見つけられない。
看護師は病児保育室に必要ないのだろうか?
確認すれば、投薬は保育士でいいとのこと。
小児に関わる看護師は、小児科や保育園でしかないのだろうか。
私は一体、何を看護したいのだろうか。
看護師を辞めたいほど、悩み辛い。

前回の大地震の数カ月後の事
空腹で採血の患者が、受付すまして早々に「腹が減ったから早く採血してくれ」と
こっちも早くやってはあげたいが
順番を先にしてまではできないし
大の男が一食抜いたぐらいで
うるさいはと思いつつ
心の中で(一日おにぎり一個しか食べられない人たちがいるのに、なんて身勝手な男だ)と
「順番にやりますので お待ちください」と取り合わず
そいつは先生に言いつけて私が臨機応変にと怒られたけど
私は間違った事をしてません
婦人科のクリニックに転職しました。主任は准看護師。診察の介助は無資格の看護所助手がついている現実を知りました。そして正看護師の私は機材の洗浄、スタッフの白衣の洗濯やお茶汲みなどの雑務をしています。看護師歴10年以上の私は、毎日この雑務に嫌気がさしています。でも子どもや家族のためにもすぐ転職するわけには‥。クリニックの婦人科の看護師の実態や医療の現状をもっと他の方にも知ってほしいです。知り合いからの紹介で転職しただけに毎日辛いです。
お局な嫌みの50代看護師たちに精神的にいじめられる日々‥。子育てに影響しないように、仕事だとひたすら我慢し、子どもの前では笑顔で過ごしています。本当に辛いです。
新卒の新人にもう1人で部屋持ちって大丈夫?
呼吸器何台もいるしクレーマーの家族もいるのに。
この病院自体新人研修が無いから新人教育どうやるの?って思ってたけど…。
ミスが起きてからじゃ遅いですよ?
この病院で働くようになって数年経つけど未だにビックリすることがたくさんある。感染管理もちゃんとなってないし。
この病院が新卒で初めて働く病院って可哀想。
当直入りの定時より、1時間から1時間半前には病棟に入って経管やら薬の準備をしますが、結局早く入った方が1人でやってるのが現状。
平気で定時近くに来て、ありがとうもない!
相手がやって当然だ位に思ってる。
どっちかがやらないと、当直の仕事がスムーズにできないから準備して、その後情報収集してるのに!

普段から、みんなを下にしか見てないから誰もあんたについていかないんだよ!