投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

コメント数が多い順に表示

急変対応できねぇのに、勝手に口を出すな
指示は、医師がトップで動いてる
外回りだって人数がいるのに、「貴方はあっち行って」と、新人を外そうとする
記録しながら、何をしているか見て欲しくてそこにいてもらってるんだよ
急変対応できない新人に、学ぶ機会を与えられないのは、スタッフのせいって言ってたよな!?
指示がでたもの持って来れない、心臓マッサージさえ交代しない。なに、見てるだけ? 邪魔!
全く頼りにならない師長や看護部長、自分がいないとこの病棟は回らないとばかりのアホ副師長。もう疲れ果てた。でも子供達が元気くれた。母ちゃん忙しくてバタバタしてばかりなのに立派に成長してくれた。だから母ちゃんこの大一番頑張るよ。
御局様が善意で手伝ってくれるのは有難いが
「ありがたがれよ」「やってやった」感が凄すぎて
逆に気を使ってみんなが疲れてるしなんなら
あなたがやった事はみんな普段から普通にやってるんだが
働き始めてもう半年は過ぎましたよ。
良い加減、自分主体で動いてください。何でもかんでも先輩に頼れば良いってもんじゃありません。今まで何をしてきたのですか?勉強してこないからこうなるんです。あと4ヶ月後にはあなたが先輩になるんですよ。教えることはできないけどそんな背中を後輩に見せたいですか?恥ずかしくないですか?
知識をつけないと頭スッからカンの先輩として舐められますよ笑
社会のゴミくずのようなシンママ医療事務2人と、そのゴミに合わせるよう強いてくるヤブ医者とおさらばして約2ヶ月。こんなにも清々しく、毎日が過ごせるなんて思わなかった。狭い狭い世界でくだらない茶番に付き合って、馬鹿みたいな人間関係に辟易する必要なんてなかったんだ。
働くことに拘って頑張っていたけれど、場所を変えればいいだけでした。
退職の意向を伝えると引き止めるのやめて欲しい
看護部長、ちょっと面談しましょうってそれが嫌なんだってば。
あなたや認定看護師たちの事が嫌いなの。
あと、ヒステリーなあの師長。
面談でどうにかなるならとっくに解決できてるって。
面談なんてそんなの意味ないからサクッと退職手続き踏ませてよ。
最終手段はメンタル診断書からのそのまま退職コース
発動。間近。