先輩の顔色伺って仕事している自分がいや。 相手が変わらないから、自分が変わらなきゃいけないとは思うけど…あの人のせいで何人辞めたんだ。 いきなり怒る、パワハラ、セクハラ、無理。 上には良い顔してるから、師長に気づかれてない。
指示確認するのって普通じゃないの?指示見てなくて、誰かが教えてくれるものだと思ってるのっておかしくないか? 時間でやることはやろうよ。注入30分遅れて早いと捉えるって、私の中では考えられない。 どこの職場でもテキパキしてると言われるけど、自分の行動にどれくらいかかるか予測して、動くのって普通じゃない? 早く帰るなら、出来るだけ残さずに処置やっていくんじゃないの?? 自分がおかしいのかと思ってしまう。
朝の情報収集の貴重な時間に、どこどこが具合悪いと、アピール。 1日具合悪いって、アピールして仕事しないなら休んでもらったほうが全然マシ。 周りのみんなは、あなたが動かない分汗ダクで働いてます。 本当に具合悪いなら、休めよ! どんだけ、構って欲しいんだよ! あなた以外にも体調すぐれなくても、来た以上は周りに負担がいかないように目一杯頑張ってる人もいるんです。 出勤した以上は、仕事してください!
今年に入り、『今年の夏、もしくは年度末に辞めたい』と言ったら、『遅い』と。はぁ?それは師長の感情でしょ⁈ 自分の人生なのに、なんで束縛されなきゃいけないの⁈ しかも、『今どこも看護師余ってるから、なかなか取ってくれないよ』って。はい、余計な御世話です?
患者の投書って一方的。投書されれば看護師は言い分を聞いてもらえず攻められる。たとえ事実と異なった内容でも。看護師の立場は弱い。自分の都合の悪いことはすべて隠して事実でないことをネットに流す人もいる。匿名性でひどいことを書く人もいる。職場は守ってくれない。いくらサービス業だからって悔しいよね。
去年から辞めたいと言っているのに、『もっと早く言ってよ』って。じゃぁいつ言えば早いの?ましてや他の人にも、名前は出さないにしても、『また1人辞めたいって言ってるし、もっと早く言えってんだよな』って。一体何様のつもり?しかも、おばさんナースが多いから、20台の看護師のシフトがいつもキツイ。 お願いだから早く辞めさせて。
もう治療が終わって何故入院しているのかが分からない患者さん、日に日に認知症がひどくなって遂には離院しスタッフで必死に街を捜索。 病院側が早い内から退院調整しているのに拒否する家族。退院が難しいのであれば転院調整をするも拒否。面談の約束はすっぽかすわ挙句には電話にも出なくなる。 言い方は不適切かもしれないけど、病院は姥捨山じなない。しっかり家族と向き合ってほしい。親に育ててもらった恩を忘れるな。