投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

部長、師長が看護研究できないってなんで?
あなたの指導が出来てないってことなんじゃないんですかね?
恥ずかしいと思いませんか?看護研究もやったことのない、出来ない人を師長にしたこと、その能力がないと認めたこと、部長御自身で恥だと感じませんか?その下で働く私達、その師長にあれやれこれやれって言われたくない。
自分の看護感もなく、どうしたらいいのか聞いても答えられない、私達に答えを求めてくる。いい答えを言ったもんならば、自分が言ったように言ってる。何の考えも持ってない師長。そんな師長が私達を育てられるの?
今日は何だかスタッフとかみ合わずイライラする。
空気読めや❗マジめんどくせーわ!
そろそろ自分殺して我慢しながら
仕事すんの限界だわ❗
やっと連休が取れて1人旅に出た。自然の中で癒された。だけど平日、どこにいっても同業者ばかりで、病院の悪口だらけ。こっそり聞いて、わかるわかると心の中で思ってた。思わず混ざりたくなった。
ソーシャルワーカー、自分の仕事は病院間の連絡だけか?全部病棟看護師に丸投げ。情報収集できてないと、ダメ病棟扱い。口がたつので仕事ができると期待されてるのか?担当診療科が多く忙しいらしい。お前だけだわここまで仕事押し付けてくるの。そんな部署内の事情押し付けんなや
次の日に確認してほしい内容のメモを、確認しなかったからってさらに翌日に繰り越すのやめてほしい…せめてサインを自分の名前にかえてほしい。
前の病棟は夜勤荒れたとき、お疲れ様 大変だったねっていってくれる人多かったな。
優しい人が多かったな。今のところは違う。もっと若い頃の方が前向きだったな、なんか最近前向きになれなくて困る。寂しいしみんな嫌い。
師長さんへ

朝の申し送りが終わってすぐ病棟から消えますが何処へ行ってるんですか?

問題が起こったときすぐ駆けつけてくれましたか?記録とスタッフの報告だけで判断しないでください。まず、現場を見てください。

カンファレンスは腕組みしながら聞くのが正しいですか?只でさえ怖い顔したあなたは本当に看護師なんですか?

労うという言葉を知ってますか?人に優しく出来ない貴女を仲間と思いたくありません。

まだ来てばかりの新人を見捨てないでください。放置しないでください。主任とキチンと話してください。
認知症がどんどん悪化して、暴言、暴力は当たり前。ケアも拒否。夜は寝ないし。抑制してても手足動いたら普通に蹴るし。痛いんだよ!患者だし、病気ってわかってる。だけど私も人間。神様じゃないから、機嫌悪いときや疲れてるときだってある。
しかも、今日は被害妄想も来た。セクハラですよ?これは私だって訴えたいレベル。笑
早く退院して。それか精神科でしょ。薬も合わないし、医者しっかりしてくれ!!!ケースワーカーも全く動かないし、全部看護師に丸投げすんな!患者も患者だし、ストレスばっかり
パート看護師は、責任を持たず、ただ看護でなく、仕事をしにきてる。職場には思い入れはない。だから、記録が薄い。
業務の関心は、早く帰れるか。
それならそれで、大きな顔しないでほしい。
医者の妻が看護師だと始末が悪い。あぁ、後ろから蹴っ飛ばしたい。
昼から座って居眠りしてんの、まるわかりだぞ。
助けてくれ。正職員は、おまえに気を使う役割はない。帰ってくれ。
いなくなってくれ。
自分の機嫌でコロコロと対応を変えて、この前は良かったけど今日はダメ、この人がしたら笑って済むけど違う人がしたらキレる。下の子や立場が弱い人の悪口ばっかり。人間関係も仕事のうちでしょ?自分が気に入らなかったら酷く当たってもいいの?いい大人がそんなのもわかんないの?