投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

無能な課長。自己中で全部自分が正しいと思ってる。部下には嘘つきと言い放ち、自分がした失敗は部下のせいにする。部下から嫌われてるのわかってますか?(笑)あなたのあだ名認知症課長ですよ(笑)
一見したら、いい病院に見えるが、実は看護師離職率が高い。それは、いい病院ではないと言う事。
でも、上は、知ってか知らずか。
師長さ~ん!ふらふらとどっか行かないで~。たまに先生が師長を呼んでいるいる時、いちいち探しに行かなきゃいけないし
私一人で仕事してる時も多々ある。
異動になって半年。前の部署よりも人間関係良いし、楽しく仕事出来る環境。こんなにも看護師の仕事が素敵なのかって再認識出来た。やっぱり周りの環境って大切だと思う。

色んな関係で、前部署に行く時があるけど、挨拶すら返ってこない。後ほど聞くと色々と噂になってるらしい。そりゃそうよ、そんな挨拶すら返さない病棟、面白くも何にもない。いい機会に見直せばいいと思うけどね。
学習会とか強制させるんだったら残業つけてくれ。
小さな病院の認定看護師がこっちの人が足りない病院で認知の対応理想論語られても困る。私だって認知にとことん付き合いたいと思う。けど、呼吸器つけてたり重症患者が優先になるし、オペ出し検査出し処置の介助とか山ほど。
最近胃が痛みます
常勤で入ってきた50代の看護師
わからない事があったら聞いてもらいたい
勝手にいろいろ仕事されると
フォローが大変 介護者からクレームきてます。  やりにくいったらありゃしない  1月のオンコール私だけ20回って仕方ないんですけど   でもしんどいわあ
なんでこうも、ダメダメなんだろ⁇
情けないな〜
そりゃ、あたしだって できる子になりたいよ。
頑張ってるんです。まじめに、一生懸命に
患者のために。