今年2次の病院の脳外に就職した新人です。先輩の裏での陰口の多さにうんざりです。表面上は良くても常に人の悪口が飛び交ってます。こんなもんかね~ 自分のことを言われて無くてもなんか人の悪口を聞いてるだけで吐き気がしてきます。
勤務先は町の小さな診療所です。 職員同士や医師と職員の情報が、共有されてません いくら小さな診療所とはいえ大切だとおもいます 私はパートなので、時間になるとあがったり、勤務してない日があります 休みの翌日に勤務すると、やり方がかわっていたり、手順がちがってたり。 始業前に5分でいいから申し送りしようよ! ほんとにやりずらいわ
部長、師長が看護研究できないってなんで? あなたの指導が出来てないってことなんじゃないんですかね? 恥ずかしいと思いませんか?看護研究もやったことのない、出来ない人を師長にしたこと、その能力がないと認めたこと、部長御自身で恥だと感じませんか?その下で働く私達、その師長にあれやれこれやれって言われたくない。 自分の看護感もなく、どうしたらいいのか聞いても答えられない、私達に答えを求めてくる。いい答えを言ったもんならば、自分が言ったように言ってる。何の考えも持ってない師長。そんな師長が私達を育てられるの?
ソーシャルワーカー、自分の仕事は病院間の連絡だけか?全部病棟看護師に丸投げ。情報収集できてないと、ダメ病棟扱い。口がたつので仕事ができると期待されてるのか?担当診療科が多く忙しいらしい。お前だけだわここまで仕事押し付けてくるの。そんな部署内の事情押し付けんなや
前の病棟は夜勤荒れたとき、お疲れ様 大変だったねっていってくれる人多かったな。 優しい人が多かったな。今のところは違う。もっと若い頃の方が前向きだったな、なんか最近前向きになれなくて困る。寂しいしみんな嫌い。
師長さんへ 朝の申し送りが終わってすぐ病棟から消えますが何処へ行ってるんですか? 問題が起こったときすぐ駆けつけてくれましたか?記録とスタッフの報告だけで判断しないでください。まず、現場を見てください。 カンファレンスは腕組みしながら聞くのが正しいですか?只でさえ怖い顔したあなたは本当に看護師なんですか? 労うという言葉を知ってますか?人に優しく出来ない貴女を仲間と思いたくありません。 まだ来てばかりの新人を見捨てないでください。放置しないでください。主任とキチンと話してください。
認知症がどんどん悪化して、暴言、暴力は当たり前。ケアも拒否。夜は寝ないし。抑制してても手足動いたら普通に蹴るし。痛いんだよ!患者だし、病気ってわかってる。だけど私も人間。神様じゃないから、機嫌悪いときや疲れてるときだってある。 しかも、今日は被害妄想も来た。セクハラですよ?これは私だって訴えたいレベル。笑 早く退院して。それか精神科でしょ。薬も合わないし、医者しっかりしてくれ!!!ケースワーカーも全く動かないし、全部看護師に丸投げすんな!患者も患者だし、ストレスばっかり