2ヶ月前に、就職して来た42歳のナースさん。 仕事が、覚えられない。 患者、職場でもコミニュケーションとれない。 オペナースしてたと、自分で言ってたけど 全く、器械の名称もわからない。 あげく、注射の施注箇所もわからない。 解剖も、わからない。 疾患も、知らない。 履歴書の経歴詐称は、してるし以前勤めてた 何件かの病院で、医療ミスしてた。 本人、バレないと思ってたのか… 最近、病気を疑ってる。
すぐ人のせいにする すぐ責任逃れする すぐ受け持ちに文句言う 受け持ち、受け持ちって好きで受け持ってる患者じゃないんだからお互い困ってる時は助け合うんだろ! なんのためのチームメンバーなんだよ…経験年数少ない年下いじめんなよ 先輩なら、いっそ盾になったほうがかっこいいわ!尊敬する! 逃げるだけで屁理屈だけの人に指導なんかして欲しくない
きいいいいいいい!ポンコツ家族!医者と薬剤師だからって偉そうにするな。薬がややこしいわボケ。入院しているならおとなしく、病院処方だけで対応させろ!別病院からの薬を断りもなしにもってくるな。勝手に薬増やせとか言って挙句こっちがインシデントだわコンンチクショー。へぇへぇ、看護師は奴隷ですかい。好きに使ってくださいね、燃えないゴミでも感情はありますから。休日までトラブル持ち込んで、受け持ちに病棟から電話かかってくるレベルなんてもう家帰れば?1ゴートゥホーム!!!!?アハァー!!!?(やけくそ)
わたしはパート。同じ部署の上司は「時間だからあがってね。」と言うくせに、いざ帰ろうとすると「ちょっといいかな?」とダメ出し。定時であがれた試しがない。そして、話の大半は一言で済むような内容なのに、過去の話から延々さかのぼり今日まで自分がどうやってやってきたか武勇伝を聞かされる。 あなたの話は長い。 そして聞き飽きた。 頼むから早く帰らせて。
ああ何でうちは求人出しても人が来ないのかな? 給料安いに決まってる! たとえ来ても長時間労働に、患者の対応で嫌になるよ ペッパー君が来ないかな~ ケチだから無理だ思うけど まっすぐ固まるね、患者の理不尽な言動で。
理由がわかる指導ならわかる あまりにも理不尽すぎるとやる気をなくす 笑えないよ 結構ギリギリだよ メンタルなんてつよくないよ 毎日仕事行くことだけで、精一杯 辞めた方がいいのかな どうしたらいいかわかんないや