診療報酬改定で病院中蜂の巣をつついたように大騒ぎ 看護必要度も25%も取れないし看護師減らされそう。数字だけ見て、現実がわかっていない厚生省にイラつく。 保育所だって女性の社旗で働いてほしいなら24時間病児も見てくれる保育所でないと仕事できないよ。
もうすぐ定年で経験十分。全ての科で働いた経験あり。なのに救命処置ができない。吸引が下手すぎて患者さん絶命寸前のところを後輩が発見。もう一緒の夜勤はしたくないと泣きつかれる。もう仕事辞めてくれとは言えず・・・1年生からやり直すか辞めるかしてほしい。
経験は十分にあるし子育てもほぼ終了。目の前の仕事はするけども、委員会活動や役割を何かと理由をつけてしない40代看護師。やる気ないが給料はいい。完全に腰かけ。寝たきり看護師とはあの人のことだと思う。仕事いやなら辞めればいいのに
悪気があったわけではなく、そんな気全然なかったのに、いじめをしているのかともとれる事を上司に呼び出され言われた。 職場って仕事をする所。仕事の連携が取れていればいいんじゃないの❓ こんな事を言われない為に、自分をつくり、無理してテンション上げないとだめらしい。正直疲れた。
一人で歩行できず、座っていると寝てしまうのでベッドで寝て診察を待っている時に、ご主人に「いい人生だった」て、あんた私に暴言・失言を何度も言ったよね? 私に謝れ! 薬のせいでぼっーとしてるだけで、あなたまだ死にませんよ。ご主人の方が重症だわ! ああムカつく
内科で腰痛等の注射をして湿布を大量に処方。 そして、少しの痛みで接骨院へ! なんかおかしくないですか? 整形外科が遠いだの(実際は近い)、医師が嫌いだ(外科系の医師は言い方がはっきりしてキツイことを言う)って。 自分でリハビリをしたくない、横着な患者が多すぎる