はぁ〜疲れた。 この仕事、やりがいはあるけど、楽しいとは思えない。 地方の田舎だし、 全国の最低賃金にもほど遠く届かない。 コロナでボーナスカットされたまま、入院も次々入れて仕事だけは増やされる。 もう、この仕事、辞めてもいいかな。
患者のための看護でなく自分のための看護辞めて欲しい。 都合が良くない仕事があると「またここの担当かよ」 「この仕事は時間外になるから他の人にして」「指示貰って貰わないと困る!明日誰が夜勤すると思っているの?」 等全てが自分本位。何かあった時に対応出来ないならあれだけ騒いでいるのだろうけど。対応する気がない、一方的に攻撃して相談で物事決められないなら辞めちまえ。
※管理人です。 下記の投稿をいただきましたので、投稿削除についてコメントで返信しています。みなさんもご参考にどうぞ。 —– 私が愚痴ったものは なくなるような 不具合のある内容ではないはずなのに なんだか消失してしまう なぜでしょうか
私にだけ、言葉かけしないのバレバレだから(笑)嫌な女だわ、大嫌い。差別ですかー。 市内で大きな病院出身だか知らんけど、いちいち私に張り合うのやめて。鬱陶しい。師長なのに一スタッフの私なんぞに何をそんなに、あからさまな対応なのか理解できん。 半日研修の日で空いている午後に学生指導ってどうやってやるの?(笑)午前中の学生の報告やケア内容は知りませんが。 しかも並行して体重測定介助だの、ヘルプだの馬鹿かよ。 私はからだ一個なので出来ませんよ。 こちらの置かれている状況、全く把握してない。他の人にはしないことを私に振ってくるのが最高にうざい。何故私にだけ過重なの? あんたの泥塗りに、研修休んでやろうかと思う。まあ院内一残業が多いうちの部署は、残業時間をデータ化で比較されている時点で、十分な恥さらしか。もっともっと残業増やし、退職者を増やして引き留めれない無能なのを示せばいいわ。
個人クリニック勤務。 昨年1人退職し、募集かけるも条件が厳しいせいか新しく入ってこず、ずーっと欠員状態で回しています。 それに加えて未就学児を持つパートが度々休むため常にバタバタ状態。 更にコロナで休む職員もちらほら出てきてもう限界です。
パソコンで見る研修、そのあとのテストがあって、その研修見てないから答え見せてくださいって言ってるバカ新人がいた。しかもチームリーダーに。 チームリーダーもバカだから、新人看護師に答え教えてたってことがあって、プリセプターにその事を報告したら、なんとそのプリセプターも、私も答え教えちゃうなだって。 新人も本当のバカなんだけど、疾患に対しての看護出来ないから関連図を書いてくるように言われて、まぁそれはそれは酷いもので。 他の新人から関連図の本を借りたいが、仲が悪いから、主任が本を貸してと言いに言ったと。私も関連図の本くらい持ってると言ったら、貸してほしいと。 ねぇそれってさぁ自分で購入してまでは学ばないってことなの? なんでも参考書など借りてるけど、みんな自分の働いた金で買って勉強してるんたよね。 そんなんだからバカなんだろうな、本当のバカ。 チームリーダー、プリセプター、主任も同類のバカだと判明した。 私だけの価値観だから、私がおかしいのかもしれないけどね。 私も実習生指導するのに参考書買ったりするけど、自分の物にしたいからであって。たしかに参考書は高いのよ、でもそのぶん勉強するだろ。 もうこういう本当のバカしかいない病棟で働くの苦痛。新人指導するのにどれが正しくて間違っているのか、いや間違ってはないのかも知れないけどね、その人達達の価値観だから。 呼吸器付けてドパミンの中にアドレナリンいれてる感謝、尿量が少ないからせんがラシックスやるってと。おいおい血圧下がっててドパミンにノルアド入れて維持してんじゃねーの? もしもラシックスに反応したらどうなるか、先を考えてくれましたか先輩。反応しないかもしれないよ?反応したとき循環動態どうなるんだよ! 熱があってすぐに下がるよねじゃねーんだよ。ロキソニン飲んだあと解熱してるだろーが。 もうちょっとさぁ、もうそこは基本だと思うの。解熱しない人もいるだろうけど、このアセスメントが先輩達が出来なくてイライラ。 ね、先輩達、大丈夫でしょうか?もう少し神経すり減らして看護とはなにか考えてもらえないてしょうかね。 態度だけはでかくて働かない(動かない) うーん、辞めてよし!
クラスターにって、入院制限もしないし、認知バリバリ患者にオペ後の患者見てどこも人手不足で業務が大変。なのに何故か看護師には、あれやれこれやれと。 何故リハビリの同意書まで看護師にお願いする?こちらも人手不足なんだけど?なんでも屋じゃねーよ。もう少し考えてくれない? リハビリだけが人手不足なわけじゃないの。こっちも時間にやらなきゃいけないこともあるのに、家族に連絡して来院日と時間確認して、リハビリに連絡して。これさぁ看護師からしたら本当時間の無駄なんだけど。リハビリから直接調整してくれたら、すんなり事が進まない? リハビリだけじゃなくて薬剤師とか事務とか、看護師に聞けばいいやーくらいな感覚でさぁ、悪いけどそれほどの給料もらってないし、自分の役割は果たせよ。
おい!認知症バリバリのばあちゃんの睡眠薬や抗不安薬を昼間寝ちゃうからって勝手に全て中止にすな!夜通し一睡もせず、暴力ふるって暴言吐く老人の相手したことあるのかよ!暴言老人を連れながら他の患者さんのケアなんかできないぞ!そのくせ、絶対に転ばせるなだって?ふざけんじゃないよ!患者に尊厳があるように看護師にも尊厳があるんだよ! 何でもいいから、昼間起こして夜寝れるような薬を処方しろー!こっちが精神崩壊だわ!ついでに、私にも精神安定剤処方しろー!