投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

介護施設で働いています。相談員や介護主任が、医療を指示してくることって普通なんでしょうか?

それぞれの専門性を活かして、協力するなんて建前なんでしょうか?

常時医師がいない施設では、看護師で判断することもあり、責任を伴う分やりがいもあると思ってきたけど。

福祉関係者に、根拠も関連もちょっとズレてる医療処置を指示されるのっておかしいよね。
責任取るからって、どうやって?

福祉の現場では、人数比率的にも圧倒的に介護職が強くって、看護師の言う事なんて聞いてくれないと同僚は諦めてます。
そのくせ、何かあったら頼ってくるよね。尻拭いはナースがするよね。モヤモヤします。
転職先の病院病棟で、ん?と感じた違和感は三ヶ月経とうが半年経とうが消えない
慣れるかな?と半年やってきたけど馴染むことはできない
違和感は違和感でしかない
仕事しないくせに残業代取るお局ってなんなんですかね〜
私たちペアで活動するんですけど、そのお局はバイタル回ったのたった1人、オペ出しもオペ迎えもしてくれない、記録書いたのたった3人。私は10人以上のバイタル測って記録も書いて。オペ出しもしてオペ迎えもしたのに。
しまいにはわたしが書いた記録を最初から見て違うとこの指摘してきて。だったら最初から自分で書けよ。そのチェックが長い時間かかって残業かくし。なんなん。
明日から新しいパートの人が2人入る。
なんだか変な勤務の入り方だし。

2か月後には1人やめてもう1人正職員が入る

3か月以上ずーっと、指導とは言い方が大げさだけど業務の説明しながら外来回すのはしんどい

私も辞めたい
は??????
詰め所で後輩の悪口言って理想語るぐらいなら体動かせ!
行動でしめせよ!やれ、最近の若い人はエビデンスはいうけどなさ時間がなければ、作らなければ理想も叶わんのだけど?
私は体力ないから若い子が頑張ってって言うだけ、指図するだけなら楽だよね
最近の若いは人は〜とかいうけど若い人の思考とか理解せず昔は〜
私の若い時は〜って言ってる人多すぎ!!
わたしも20代で若造かとかクソガキがとか裏で言われて
最近の若い人はコミュニケーション言われるが
30、40、50代限らず相手のこと決めつけすぎ!!!!!!!
私の心の問題。
苦手な同僚が主任昇格した。確かに私にない知識があるし、仕事も早い(内容はともかくとして…)。今までにないキャラクターだから病棟に今までとは違う視点でいい変化があるかもしれない。
けどね、けどね、前に私がお願いしたことに対して、はぁとか明らかに嫌だって顔をしたり、言ったりしたことを何度も経験した。今まで無関心だった事も、主任になったからと首を突っ込んでいる事も増えている事も見ているし、遭遇した。だからどうにも受け付けない。顔を見るのも、声を聞くのも、一緒の勤務になるのも嫌だ。
うん、私のわがままなのは分かっているから、誰にもいえないよ。
認知症病棟 漏れるからってオムツやパット2重、3重当たり前。だから陰部が蒸れて赤い。悪臭も。陰部洗浄も便以外はしない。しかも陰部洗浄やり方もチョロっと尻にお湯かけて終わり。洗浄意味なし。から拭きもしない。そのくせ、赤くなってますーと堂々と報告…全く手技ダメ。
食事介助も老人みんな高いテーブルだから顎上がってる…ベッド介助の時はそのまま起こすから斜めだろうがズリ下がってようが食べさせ始める。それでやれ、吐いただの食欲ないらだの申し送ってる…
忙しいのは分かるけどあまりの質の低さに引いてる…
まあ、病院自体がそんな現状分かっていて教育や職員増員する気はなく詰め込むだけ詰め込み収入さえ安定していたらいい方針らしいからな…
キチンとしようとすれば当然時間はかかる。そうすればあの人は余計な事して時間内に仕事できない効率悪い人呼ばわり。
辞めようかな…
排便の処置したばかりの患者のそばを通りすぎるときに、「この人、なんか臭~い」と言いながら通り過ぎるの、個人的にやめてほしいと思いました。患者さんも聞いているわけだし、そんなこと言われた患者さんは不快でしかならないと思います。
また、オムツに便をしてしまった患者さんに対して「臭いわ~、臭うわ~」という看護師もいて、患者さんが「すみません」と謝って
いました。デリカシーがない看護師沢山います。